こんにちは、デリバリー配達パートナー紹介実績No.1のじぇいぴーです。
今回は、menu(メニュー)配達員に登録する方法をお伝えいたします。
なお、menuでは「配達員」のことを自社の従業員と間違われないように「配達クルー」と呼びます。
また、「招待コード」については、一般的に「紹介コード」や「プロモコード」呼ばれることがありますが、いずれも同じ意味です。
【NEWS】
【お友達紹介キャンペーン】
2023年5月11日現在、menuの配達クルーの紹介キャンペーンは休止中です。
各社の状況はどうなの?
Uber Eats、出前館、Wolt、menuの4社がシェア争いを繰り広げているぞ
2023年4月現在、Uber Eatsは配達パートナーが飽和してきており、紹介キャンペーンは消極的じゃ。出前館は1件あたりの報酬が一番高く、「出前館デビュー応援キャンペーン」も開催しているから大人気じゃ。Woltは紹介キャンペーンも店舗開拓も積極的にやっているのでこちらも要チェックじゃな
おすすめは出前館&Wolt(ウォルト)の組み合わせだ!
menuのキャンペーンは終了しましたが、出前館とWolt(ウォルト)は2023年4月現在もキャンペーンをしていますよー。ヨホホホー
記事を読む片手間にお食事はいかがですか?
今なら初めてWoltをご注文される方に1,800円分のクレジットががもらえます!
- サービス名:Wolt(ウォルト)
- 特典:合計1,800円分のクレジット(600円×3回)例)ほっともっと「のり弁当」630円→30円に!
- 期間:~終了日未定
- 対象エリア:全国
- 条件①:はじめてWoltでご注文される方であること
- 条件②:下記のダウンロードボタンからアプリをダウンロード
- 条件③:注文前に次のプロモコードをご入力
- プロモコード:KJ4H5
- 登録後は14日以内にご利用いただけます。割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。
- Woltの利用可能エリアはコチラ
- 特徴:Woltのクレジットは、他社とは違い、配達料やサービス料にも使えます。

この記事でわかること
- menu 紹介キャンペーンの対象エリア
- 配達達成期間
- 招待コード
- 達成条件と報酬
- menuの配達エリア
- 複数のプラットフォームに登録するメリット
- 利用者用:初回注文時のクーポンコード
- menuのメリット
- ご登録方法
- menu 報酬の仕組み
- 他のフードデリバリー各社進出状況
- 各社報酬比較
menu 紹介キャンペーンの対象エリア
北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、大阪、京都、広島、沖縄
配達達成期間
2021年11月8日~2022年1月31日まで
招待コード
2023年4月現在、キャンペーンは休止中です。
メニュー配達クルーの紹介コードは、すばりこちらです!➡ 「YUN643」
登録の際にこの招待コードを入力し配達条件を達成すると、menuからキャンペーン報酬が支払われます。
達成条件と報酬
期限:2021年11月8日~2022年1月31日
(エリア・新規配達員がmenuから貰える報酬・配達回数条件)
- 北海道・10,000円・50回
- 宮城・10,000円・30回
- 東京・2,500円・100回
- 神奈川・5,000円・100回
- 埼玉・5,000円・70回
- 大阪・2,500円・100回
- 京都・5,000円・40回
- 広島・5,000円・30回
- 沖縄・10,000円・30回
menuの配達エリア
■menuのサービス対象エリア
2023年5月現在、menuは33都道府県でサービスを展開しています(公式マップ)
和歌山は和歌山市が予定エリアでサービス対象外ですが、フードデリバリーの業務委託で働く場合は、他社(出前館、Wolt、Uber Eats等)をご検討ください。
■出前館のサービス対象エリア
出前館は47都道府県でサービスを展開しています。詳細は次の記事をご覧ください。
■Wolt(ウォルト)のサービス対象エリア
Woltの対象エリアは次の通りです。
札幌、旭川、千歳・帯広、函館、 青森・八戸・弘前、仙台、大崎、石巻、福島、郡山、山形、盛岡、秋田、新潟・長岡、埼玉、千葉、東京、横浜、川崎、湘南、大船、静岡、名古屋、大阪、京都、広島、呉、岡山、倉敷、松山、高松、福岡、北九州、熊本、鹿児島、沖縄
■Uber Eatsのサービス対象エリア
Uber Eatsは47都道府県サービスを展開しています。詳細は次の記事をご覧ください。
複数のプラットフォームに登録するメリット
フードデリバリーはmenu(メニュー)だけでなく、Uber Eats 、出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)などたくさんあり、複数登録することで得られるメリットはとても大きいです。
特に次の3つのメリットが大きいので、先に簡単にご紹介いたします。
① 新規登録キャンペーンの恩恵がそれぞれの会社から受けられる。
ご存じの通り、現在はフードデリバリー各社で激しいシェア争いをしています。
特に配達パートナーの確保は重要な課題で、各社紹介キャンペーン、特別ボーナス等を使って配達パートナーの確保にチカラをいれています。
この「紹介キャンペーンバブル」ともいえる状況はいつ終わってもおかしくありませんので、早目に恩恵を受けておくことをおすすめします。
Uber Eats の配達アプリは優れており、数あるフードデリバリーの中で一番配達がしやすいといわれていますので、他のフードデリバリーサービスと比較するためにも国内のフードデリバリーシェアNo.1のUber Eats は、登録しておいて損はないと思います。
② 有利なボーナスを選択できる。
配達パートナーへのボーナスは、各社で異なりますので、複数登録していることにより、その時期の有利なボーナスを選択できるという大きなメリットがあります。
テレビCMやSNSでの宣伝も売上に影響します。あらかじめ複数登録していると、そのときに一番有利なキャンペーンを行っているプラットフォームを選ぶことができます。
最近では、出前館が3.0倍ブーストを行ったのが話題となっています。
Uber Eats が1件の配達で400円前後得られるところ、出前館は時間限定ですが基本報酬715円 × (1.1倍~3.0倍ブースト)で、1件あたり最大2,145円稼げることがあります。このとき1時間に4件配達したとしたら、1時間あたり最大8,580円の稼ぎとなります。嘘みたいな話ですが本当の話です。
これは出前館に登録していなかったら逃してしまうチャンスですね!
③ 紹介報酬のチャンスが広がる。
世間では、配達パートナーの収入は「配達報酬」だけと思われているかもしれませんが、これは誤りです。
配達パートナーには大きく2つ、「①配達報酬」と「②紹介報酬」の収入チャンスがあります。
複数登録しておくと、この「②紹介報酬」のチャンスが大きく広がります。
例えば、Uber Eats 配達パートナーがご家族・ご友人をご招待したら、2023年4月23日現在、Uber から最大20,000円の紹介報酬が得られます(詳細はコチラ)。
ここでさらにWolt(ウォルト)にも招待し、その招待されたご家族・ご友人が所定の条件を満たしたら、お一人につきWolt(ウォルト)からも10,000円~15,000円の紹介報酬が貰えますので、Uber Eats とWolt の2社だけでも合計35,000円/人の追加報酬が得られるのです。
この状態を大きなメリットと捉えるか、無視してしまうかで、年収に大きな影響がでると思います。
- Zホールディングスグループ(LINE、ヤフー、PayPayと同じ)
- 超高額報酬!しかも業務拡大中!
- 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!
1時間あたりの報酬4,000円以上が狙えるのは、いま出前館だけ!あなたの時給はいくらですか?
副業の方は、高ブーストの時だけ配達すればかなり割の良い副業になります。
専業であれば比較的簡単に年間報酬800万円超えが可能です。
■出前館の市場シェア
国内におけるDAUシェアは出前館が49%となっており、残りの51%をUberEats、Wolt、menuなどで分けています。
利用者用:初回注文時のクーポンコード
紹介キャンペーンで、招待したひとは2,000円分のクーポンが、招待されたひとは2,400円分のクーポンが貰えます!(クーポンの金額は、menuにより予告なく変更されることがあります)
- 紹介コード:tpg-2jmfje
- 特典:2,400円(1,200円×2)分のクーポン(招待されたひと)
- 期間:~終了日未定
- ご利用条件はアプリをご確認下さい。
なお、一度ご登録すると、ご自身の紹介コードが手に入ります。その紹介コードでご家族・ご友人をご招待すると、2,000円分(1,000×2枚)(※)のクーポンが貰えます。
ウソップ、送料無料で使う裏ワザを教えてー
auスマートパスプレミアムのこと言ってんのか?確かにメッチャお得だぞ。以下に特典を書くから良く読んでくれ。
- 送料無料!
- 少額取扱料無料!
- 長距離少額手数料無料!
- 取扱手数料無料!
- コンボ注文手数料無料!
- au以外の方も30日間無料!
その他、auPAYマーケットの対象商品の送料無料&ポイントバック、スマホの修理費サポート、動画見放題、音楽聴き放題、雑誌約80誌読み放題、毎月ローソンのクーポンが貰える、3ヶ月連続で1,000ポンタポイントが貰えるなど、月額たった548円で使える特典が盛りだくさんなので、月額料金を支払ったとしてもすぐに元が取れます。
無料トライアルで加入してからクーポンやポイントを貰って、嫌なら30日以内に解約すれば完全無料ね!
私はファッション誌や経済誌がたくさん読めるから続けたいわ
詳細は、以下のバナータップして下さい。
【その他フーデリ、ネットスーパーのクーポン】
menuのメリット
2023年4月現在、menu(メニュー)は33都道府県で展開されています。
面接なし、Web登録のみで完結します。
24時間営業(一部地域を除く)というのもUber Eats にはない「強み」ですね。
一番のメリットは、Uber Eats 等他のデリバリーサービスと掛け持ちすることで、配達の待機時間が圧倒的に少なくなり、時間効率が劇的に良くなることです!
各社のキャンペーンを把握するために、ご自身のエリアのフードデリバリーはすべて登録されることをおすすめいたします。]
配達ノウハウ
プロの配達クルーになるために必要なノウハウが詰まった9,000字超のノウハウ記事を無料公開することと致しました。
誤解を恐れずにいうならば、未経験者が何も知らずに専業配達パートナーを始める場合、これを読むか読まないかで年間で数十万円~数百万円の違いが出てくると思われますので、キャッシュバックよりもずっと価値があるものと自負しています。
待機中にサクッと数万円を稼ぐ簡単な裏ワザも記載されているらしいぜ!
ご登録方法
次の公式サイトからご登録ください。指示に従うだけで簡単に完了します。
【公式サイト】
バッグ
基本的には、他のデリバリーサービス(Uber Eats 等)のバッグが利用可能です。
アマゾンでUber Eats バッグを買う方はコチラ(2023年4月現在、6,100円)
menu のバッグを購入する場合はコチラ(一人1点)
menu 報酬の仕組み
menuの報酬は、回数報酬+走行距離報酬+ブースト報酬で構成されています。
✔ 2021年8月19日に基本報酬1,200円が上限と設定されました。
✔ 2023年1月31日に基本報酬330円が下限と設定されました。
なお、2023年1月31日の報酬改定では、トータルでみたときに従前より配達報酬が下がらないように調整したとのことです。
1.回数報酬
回数報酬とは、ピック&ドロップを1セットとした場合における1セットあたりの固定報酬をいいます。
260円/回
2.走行距離報酬
走行距離報酬とは、ピックとドロップにかかった合計の距離から計算される報酬をいいます。実走距離ではなくmenuがシステム上算出した受注時における「受注場所と店舗の間(ピック)」と「店舗と注文者により指定された配達先の間(ドロップ)」との合計の経路距離に基づき、次の計算式により算出されます。
■通常エリア
(ピックkm+ドロップkm^1.7) × 40円
■ロングエリア
(ピックkm+ドロップkm^1.5) × 40円
※ ^1.7は1.7乗、^1.5は1.5乗です。
※ ロングエリアについて、ユーザー体験向上のために、一部のエリアが「ロングエリア」として、配達アプリで公開されています。通常と異なり、商品受取時刻が指定されているので注意が必要です。
3.ブースト報酬
ブースト報酬とは、配達クルーの数と注文数のバランスに応じて時間限定で付与されるインセンティブ報酬です。
配達を受注した時間に、店舗のあるエリアにブーストが発生している場合、対象となります。
受注されたご注文がブーストの対象であるかどうかは、受注時に表示される黒いカードの右上のオレンジ表記をご確認ください。
ご注文に基づく付与金額や付与経験値は注文によって異なります。
ブーストの対象エリアは、クルー用アプリの画面上にて以下のように表示されます。
4.ランクボーナス
ランクボーナスとは、直近8週間の経験値によって基本報酬が増額するシステムです。ランクによって、基本報酬が最大1.7倍となります。
ランクは、経験値が貯まったタイミングで随時上がります。一方で、毎週月曜の朝にランクの見直しが行われ、直近8週間の経験値が必要な値に達していなかった場合、ランクが下がります。
5.その他
■経験値
経験値とは、menu独自のポイント制度で、貯めていくとランクやレベルが上がっていきます。
1回の配達を完了するごとに20~30EXP獲得できますが、ご注文者様からのGood評価・キャンペーンや交通安全講習会、新機能のモニターなど、経験値が多く獲得できるイベントも不定期で開催しています。
■コンボ注文
menuでは1回の注文内で追加費用を払うことで2店舗同時に注文できる仕組みがあります。コンボ注文配達時の配達報酬設計と配達の流れは、下記になります。
- 注文者が先にカートにいれた注文が「報酬基準店舗」となります。
- 距離報酬は「報酬基準店舗までのピック距離&ドロップ距離」で計算されます。
- ブースト/経験値の適用は「報酬基準店舗」があるエリアとなります。
- 「報酬基準店舗」は注文受注画面からは確認はできませんが、コンボ注文報酬が150円付与されます。
■チップ
注文者は、配達クルーにチップを渡すことができます。
チップを受け取る際に手数料などはかかりませんので、100%配達クルーの報酬となります。
なお、配達完了後や翌日にチップを付与される場合もあります。
■レベルアップ報酬
2023年1月31日 レベルアップ報酬は終了しました。
■招待キャンペーン
2023年3月27日現在、開催されていません。
▽キャンペーンのルール
有効な招待コードを入力して登録したクルーが、期間内に該当の都道府県にて初回配達・達成条件の回数を配達完了したら、招待した人・された人にそれぞれ現金をプレゼント!
招待コードは、クルーアプリ内右上の顔写真>「友達招待」にてご確認ください
配達のルールを守らない等、menuが不正と判断した場合はキャンペーン対象外とさせていただく場合がございます。
招待を受けた方は対象エリアで初回配達・条件の回数配達する必要がありますが、招待をした方のエリアは問いません。
【例】
①香川県在住のAさんが、東京都のご友人Bさんを招待する
②Bさんが東京都で、2022年1月31日までに100回配達完了
③AさんとBさんそれぞれに2,500円プレゼント!
■サービス手数料
サービス手数料とは、配達システムの利用料として配達クルーがmenu社に支払う料金です。
通常は基本報酬の10%です。
また、サービス手数料はインセンティブにはかかりません。
2023年3月27日現在、キャンペーンにつき無料となっております(サービス開始当初からずっと無料です)。
色々と書いてありますけど、menuの報酬は平均して400円/件~500円/件くらいですよー ヨホホホー
他のフードデリバリー各社進出状況
各社報酬比較
各社の報酬を比較してみました。稼働する会社を選別する際の参考にご利用ください。