こんにちは、フードデリバリー専門ブログ「デリナビ!」管理人ののじぇいぴーです!
今回は、Uber Eats 配達パートナーの超お得な登録方法をご紹介します!
なにがすごいのかと申しますと、今回ご紹介する「moneyback(マネーバック)」というサービスは、”全国どこでも” Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーに新規登録し、たった1回配達するだけで、キャッシュバックボーナスが貰えてしまう、画期的なサービスなんです。
2023年12月もUber Eats配達パートナーの初回配達で現金が貰える「マネーバック」サービスが開催されています。
今一番稼げるのは出前館だ!効率良く稼ぐためには、UberEatsと出前館を両方登録しておくことをおすすめするぞ!
なにもせずにUber Eats(ウーバーイーツ)の公式サイトから登録したら損してしまいますよーヨホホホー!
目次
知りたい情報にジャンプできます。
- 通常の紹介キャンペーンの特徴(★★)
- moneyback のキャンペーンの特徴(★★★★★)
- 複数登録するメリット
- Uber Eats 業務委託とアルバイトの違い
- Uber Eats 配達パートナーの特徴
- プロモコード
- 配達可能エリア
- 配達ノウハウPDF
- 配達の手段
- サポートセンターの連絡先
- 同時にできるお勧めのお仕事
- 驚きのダイエット効果
- お得な任意保険
通常の紹介キャンペーンの特徴(★★)
一般的なUber Eats(ウーバーイーツ)の紹介キャンペーンは、エリアが限定されているうえ、紹介料は概ね0円~20,000円(地域・エリアによって変動します。)です。
しかも、紹介報酬は、紹介者(紹介した方)側に支払われます。
そのため、今から新規登録するひとがキャンペーンの恩恵を受けるには、紹介者の紹介コードを利用して登録した後、規定期間内に規定回数(2023年11月15日現在は20回)の配達をこなし、その後、紹介者からキャッシュバックしてもらわなくてはなりません。
以下のLINEのお友達追加をしていただければ、当サイトからご招待し、キャッシュバックいたします(フードデリバリー配達パートナーのご紹介実績は4,000名様以上となっていますのでご安心ください)。
-
エリアが限られている。
-
規定配達回数は1回~20回(エリア・時期等により異なる。)
-
紹介報酬は、概ね0円~20,000円(エリア・時期等により異なる。)
-
紹介報酬は、紹介者(紹介した側)にだけ支払われる。
-
被紹介者は紹介者(配達パートナー)からキャッシュバックしてもらわなくてはならない。
-
Uber Eats による未払いトラブルが多い。
-
紹介者は50回までしかUberから紹介料が貰えない。
通常の紹介キャンペーンについては、以下の記事にわかりやすく書かれておりますので、ご興味のある方はこちらをご覧ください。
moneyback のキャンペーンの特徴(★★★★★)
moneyback(マネーバック)とは、株式会社Noshiftが提供する安心のキャッシュバックサービスです。
moneyback(マネーバック)のキャンペーンは、全国が対象エリアで、紹介者とのやり取りも不要なので、安心してキャッシュバックを貰うことができます。
キャッシュバック金額が大きく、全国に対応していることから星5つといたしました。
Woltも全国で紹介キャンペーンが開催されているぜ!
-
全国、全エリアが対象!
-
新規登録者に現金キャッシュバック!
-
moneyback(マネーバック)から貰えるから安心!
-
申込みは簡単!
-
自動で振込まれるので楽ちん!
-
紹介者とのやり取りが不要!
-
不定期開催
※ moneyback(マネーバック)のキャンペーンは、通常の紹介キャンペーンとの併用はできませんので、紹介コードの入力欄は必ず空欄にしてください。
1回の配達だけで現金ボーナスが貰えるので取りこぼしがありませんよ!
私の故郷は紹介キャンペーンの対象外だけど大丈夫なの?
moneyback(マネーバック)からの登録なら全国対応で安心じゃ!
1.moneyback キャンペーンの実施エリア
【募集地域】
募集地域は、47都道府県全エリアとなります。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
2.マネーバックお申込み方法
❶ キャッシュバック
2023年12月のキャンペーン
25,000円(税込)
※ Uber Eats 及びmoneyback(マネーバック)の予算の関係で変動することがあります。
詳細はキャンペーンページをご覧ください。
❷ 条件
-
moneybackのキャンペーンページからUber Eats の配達パートナーアカウントを作成する。(重要:紹介コード欄は必ず空欄にしてください。)
-
本人確認を完了し、アカウントを有効化する。
-
条件達成の期限内にUber Eats 配達パートナーとして初回配達を完了する。
❸ 条件達成期限
-
応募から25日以内。ただし、キャンペーンが終了(条件達成締切)した場合はその時点まで。
❹ 応募締め切り
① 受付開始日:2023年12月4日(月)
② 受付終了日:2023年12月25日(月)
③ キャンペーン終了日(条件達成締切):2023年12月30日(土)
※ moneyback(マネーバック)により変更される可能性があります。
とにかく期限内に1回だけでも配達してくださいね!25,000円も貰えるのは初回だけですよ!後はだいたい400円/回ですからねーヨホホホー
❺ 応募方法
以下をタップしてキャンペーンにご参加ください。
❻ 注意事項
-
Uber Eats の配達パートナーに初めて登録する方が対象です。
-
Uber Eats アカウントの審査が終了しなかった場合や配達バッグが入手できなかった場合等でも条件達成期限は変わりません。ご了承ください。
-
「初回配達」は正常に配達が完了したものが対象です。
-
Uber Eats の紹介プログラムや他のポイントサイト等との併用はできません。
❼ 承認時期
通常は達成した月の1〜2ヶ月後の月末に、Uber Eats により承認が行われます。
ただし、Uber Eats の都合により1ヶ月程度前後する場合があります。
複数登録するメリット
フードデリバリーはUber Eats だけではなく、出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)などたくさんあり、複数登録することで得られるメリットはとても大きいです。
特に次の3つのメリットが大きいので、先に簡単にご紹介いたします。
1.新規登録キャンペーンの恩恵がそれぞれの会社から受けられる。
ご存じの通り、現在はフードデリバリー各社で激しいシェア争いをしています。
特に配達員の確保は重要な課題で、各社紹介キャンペーン、特別インセンティブ等を使って配達員の確保にチカラをいれています。
この「紹介キャンペーンバブル」ともいえる状況はいつ終わってもおかしくありませんので、早目に恩恵を受けておくことをおすすめします。
Uber Eats の配達アプリは優れており、数あるフードデリバリーの中で一番配達がしやすいといわれていますので、他のフードデリバリーサービスと比較するためにも国内のフードデリバリーシェアNo.1のUber Eats は、登録しておいて損はないと思います。
2.有利なインセンティブを選択できる。
配達パートナーへのインセンティブは、各社で異なりますので、複数登録していることにより、その時期の有利なインセンティブを選択できるという大きなメリットがあります。
テレビCMやSNSでの宣伝も売上に影響します。あらかじめ複数登録していると、そのときに一番有利なキャンペーンを行っているプラットフォームを選ぶことができます。
最近では、出前館が3.0倍ブーストを行ったのが話題となっています。
Uber Eats が1件の配達で400円前後得られるところ、出前館は時間限定ですが基本報酬715円 × (1.1倍~3.0倍ブースト)で、1件あたり最大2,145円稼げることがあります。このとき1時間に4件配達したとしたら、1時間あたり最大8,580円の稼ぎとなります。嘘みたいな話ですが本当の話です。
これは出前館に登録していなかったら逃してしまうチャンスですね!
3.紹介報酬のチャンスが広がる。
世間では、配達員の収入は「配達報酬」だけと思われているかもしれませんが、これは誤りです。
配達員には大きく2つ、「①配達報酬」と「②紹介報酬」の収入チャンスがあります。
複数登録しておくと、この「②紹介報酬」のチャンスが大きく広がります。
例えば、Uber Eats 配達パートナーがご家族・ご友人をご招待したら、2023年12月現在、Uber から最大15,000円の紹介報酬が得られます(詳細はコチラ)。
ここでさらにWolt にも招待し、その招待されたご家族・ご友人が所定の条件を満たしたら、お一人につきWolt から最大15,000円の紹介報酬が貰えますので、Uber Eats とWolt の2社だけでも合計30,000円/人の追加報酬が得られるのです(詳細はコチラ)。
この状態を大きなメリットと捉えるか、無視してしまうかで、年収に大きな影響がでると思います。
LINEで友達追加していただければ、すぐに招待メッセージ(招待コード)をお送りいたします。
ご質問等がある場合もLINEで簡単お問い合わせいただけます。
-
② Uber Eats で1回だけ稼働してmoneyback(マネーバック)からボーナスをゲット
-
③ Wolt で配達して応援金Get!
-
④ 出前館で配達して高額報酬をGet!
-
気に入った方を続けるか、別のフーデリをお試しください。
Uber Eats 業務委託とアルバイトの違い
Uber Eats の配達パートナーは、Uber Eats の従業員(パート・アルバイト)ではなく、全員が(個人)事業主(いわゆるフリーランス)となります。Uber Eats との雇用関係はありません。
業務委託とアルバイトの違いはたくさんありますが、主な特徴は次の通りです。
【収入】
アルバイトは給料(時給)であり、提供した時間に対して給料が支払われますが、個人事業主はサービスを提供したことに対する報酬(売上)となります。
個人事業主の場合は、通常、たくさん働く人はあまり働かない人よりも報酬(売上)が大きくなります。
同じ時間を費やしていても能力により差が出てくるのが一般的です。
一方、アルバイトの場合は、通常、時給が同じであれば、たくさん働く人もあまり働かない人も同じ給料となります。
【労働時間】
アルバイトの場合は、通常雇用主の都合によりシフトが組まれ、好き勝手に働いたり休んだりすることができません。
フードデリバリーの個人事業主の場合は、通常は好きな時に働くことも休むこともできます。オーダーが少ない時間帯は、オフラインにして別の仕事をすることも可能です。
【責任の所在】
アルバイトは、雇用主である企業が従業員に対して責任をもっています。仕事上発生する経費を支払う義務がありますし、企業が従業員の安全に配慮しなければなりません。
一方、個人事業主には雇用主や上司がいません。基本的に、経費は自分で支払わなければならず、業務中に発生する問題も自分で対処しなければなりません。
【税務処理】
アルバイトの場合は、会社が源泉徴収、年末調整をしてくれるので、基本的に所得税に関しては自動的に納税できます。
個人事業主の場合は、確定申告(所得税の申告)をしなければなりませんので手間がかかります(外部に代行してもらう場合にはコストがかかります。)。
一方、業務に使うもの(車両、モバイル、ガソリン、通信費等)は経費処理できるので、節税のメリットもあります。
Uber Eats 配達パートナーの特徴
-
面接がいらない(簡単な登録をするだけ)
-
すぐに始められる
-
能力や努力が収入に反映される
-
自分のペースで自由な時間に働ける(シフトが無い)
-
週払いですぐにお金が手に入る(週に20万円を超える人も!)
-
moneyback(マネーバック)からボーナスが貰える!
-
自由な服装・髪型で働ける(プロとしてのマナーは必要)
-
煩わしい職場の人間関係なし(他の配達パートナーとの会釈程度)
-
お届け先との会話もほとんどなし(「お待たせしました!」程度)
-
運動不足の解消になる(体が引き締まります)
-
都心部の地理に詳しくなる
-
人気のお店に詳しくなる(トレンドが掴めます)
プロモコード
Uber Eats はいくつかのプロモコード(クーポンコード)を配布しており、基本的には『紹介キャンペーン』と『その他キャンペーン』のプロモコードとなります。
現在は、アフィリエイト広告向けのプロモコードがおすすめです。
以下の記事にわかりやすくかかれていますので、ご興味のある方はご覧ください。
配達可能エリア
Uber Eats の配達可能エリアは日々拡大中です。
市区町村別の地図を当サイト独自に作成したので、是非ご覧ください。
こんなに色んなところで働けるのかーーーー!!!
配達ノウハウPDF
フードデリバリーの配達のノウハウを無料公開いしました。
配達の手段
利用可能な車両は以下の4種類+徒歩です。1.と2.はレンタルサービスがあります。
-
自転車
-
125CC以下のバイク
-
125CC以上のバイク(事業用ナンバープレート)※
-
軽自動車(事業用ナンバープレート)※
-
徒歩
※ 届け出のない車両での配達行為は、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金、又はその両方という、非常に厳しい処分がなされる可能性が高いので絶対にやめましょう。同業者からの通報で違反者が逮捕されるケースが増えています。
サポートセンターの連絡先
Uberへの連絡先は、次の記事にまとめてあります。
アプリで問い合わせが出来ない場合
アプリにてお問い合わせできない場合は、Web版のUberヘルプから問い合わせることができるようになりました。
-
お客様相談フォーム
-
事故またはUberに関する相談フォーム
1回につき1問だけ問い合わせるをすることがコツです。
質問が2つある場合は、あらためて「事故またはUberに関する相談フォーム」からお問い合わせするとスムーズに回答が得られます。
同時にできるお勧めのお仕事
Uber Eats(ウーバーイーツ)を始めとしたフードデリバリー各社は、業務委託の配達パートナーを募集しています。フードデリバリーの配達のお仕事は、好きな時間に体を動かしてお金が貰えますので、副業を探している方や、ダイエットをされている方に最適です。
以下の記事には、キャンペーンを活用したお得な登録方法が書かれていますので、配達パートナーにご興味をお持ちの方は、是非以下の記事をご覧ください。
当記事のキャッシュバックを使わずに、公式サイトから素直に登録すると損してしまいますよ!
1.フーデリ各社の進出エリア
2.出前館
年収1,000万円を超える配達パートナーがいるのが出前館です。
いま出前館はダントツで稼げるフードデリバリーと言われており、最大3倍のブーストが超強力です。稼いでいる人
3.Wolt(ウォルト)
Woltは、オペレーションの美意識の高さが群を抜いており、ウエアや備品も洗練されています。
優秀なオペレーションスタッフが揃っているので、働きやすさは申し分ないと思います。少し高級でおいしい店舗が多く、配達報酬もUber Eats に比べると高く設定されています。
全エリアで紹介キャンペーンが開催されています。
4.Uber Eats(ウーバーイーツ)
マネーバックから登録すれば1回の配達でキャッシュバックが貰えます!
はじめて登録するなら、Uber Eats がおすすめです。
5.menu(メニュー)
menuは、新エリアのサービス開始直後は高額ブーストが発生しますのでチャンスですよ!
驚きのダイエット効果
嬉しい副産物として、自転車で配達をする場合、次のダブル作用でものすごいスピードで(健康的に)痩せます!
最近は、女性の応募者が非常に多く驚いています。
時間の自由度だけではなく、エクササイズ効果にも期待されているのだと思います。
なお、競輪選手でもない限り足は太くなりません。細くなりますのでご安心を。
✔月間5,000円~15,000円程度のフィットネス費用が浮くと考えることもできますね!
お得な任意保険
1.バイク・クルマの任意保険
バイク・自動車は任意保険(又は共済保険)の加入が必要となりますので、数多くある保険のプランから選ばなくてはなりません。
保険の一括見積りサービスを活用することで、最も目的に適った保険を探しやすくなります。
例えば、インズウェブ自動車保険は、利用者数が1000万人を突破したSBI損保の「自動車保険一括見積もりサービス」です。
最短3分、最大20社の見積もりが、無料で取り寄せることができ、各社の保険料、補償内容、サービスなどを簡単に比べて選ぶことができますのでおすすめです。
また、事業用車両を専門としているはたらくクルマの自動車保険(株式会社未来保険)もネットで早くお見積りが取れるのでおすすめです。
いくつか比較して良さそうなところを選ぶとよいぞい
- 自動車保険の一括見積り(無料)へ
- はたらくクルマの自動車保険(事業用)へ
-
バイク保険(チューリッヒ)
2.自転車の任意保険
自転車の配達員は、通常、任意保険の加入が推奨されています。自転車の任意保険を扱っている会社は少ないので、価格.comで探すのが効率的です。
フリーナンスは無料なので、とりあえずはコチラに入っておけばよいでしょう。
保険適用は翌月の15日以降となるのでお早目にお申込みされることをおすすめします。
ちなみに、じぇいぴーはフリーナンスと楽天の自転車保険に加入しています。
また、お腹が減ったら、こちらからタダメシクーポンをご利用ください!
以上となります。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
じぇいぴー