一般的にはまだまだ知られていないSTEPN(ステップン)。なぜいち早くデリバリー配達員に注目されたのでしょうか?この記事でズバッ!とわかりやすく説明しています。
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。
いきなりですが、2022年5月現在、最高の報酬を得られる配達の仕事は「出前館」です!
この記事では、出前館業務委託ドライバーの新規登録にあたって、事前に知っておくべきことをご紹介いたします。
- フードデリバリーを始めたい
- 代理店との契約に切り替えるメリットが知りたい
- 配達拠点、配達可能エリアが知りたい
目次
- 1.紹介キャンペーンが終了!その後は?
- 2.YUM JAMの登録方法(簡単)
- 3.複数登録する超メリット
- 4.出前館配達可能エリア(2022年1月30日現在)
- 5.出前館の特徴
- 6.出前館の報酬単価をさらにアップさせる裏ワザ
- 7.無料の損害保険に入る方法
- 8.各社の報酬比較
- 9.出前館 業務委託ドライバーに登録するには
- 10.説明会の予約ができないときは?
- 11.拠点に行って何するの?
- 12.配達ノウハウ
- 13.業務委託ドライバーの報酬と入金日
- 14.よくある質問
- 15.出前館で利用可能なカバン
- 16.出前館業務委託ドライバーの服装は?
- 17.フードデリバリー各社進出状況
- キャンペーン名:スタートダッシュキャンペーン
- 対象エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
- 増額期間:2022年4月18日〜2022年6月30日
- 最終登録日:2022年6月25日
- 最終登録日までに新規登録すると、期間中は基本報酬×30%=214円が加算
- キャンペーン期間中は、1配達で報酬が最大2,359円!
- 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!
1時間あたりの報酬5,000円以上が狙えるのは、いま出前館だけ!
- キャンペーン名:新規配達員応援キャンペーン
- 対象エリア:首都圏・沖縄以外のエリア ※拠点指定あり(こちら)
- 増額期間:2022年4月11日〜2022年5月15日
- 最終登録日:2022年5月10日
- 最終登録日までに新規登録すると、期間中は基本報酬×30%=198円が加算
- キャンペーン期間中は、1配達で報酬が最大2,178円!
- 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!
1時間あたりの報酬5,000円以上が狙えるのは、いま出前館だけ!
これから出前館で配達員を始める方は稼げる大チャンスです。
本キャンペーンは期間中の配達が対象となっていますので、是非お早目にご登録ください。
- キャンペーン名:非公開
- 首都圏エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉
- 増額期間:2022年4月25日〜2022年6月30日
- 期間中は基本報酬×thank you%が加算!
- ①2022年2月28日以前に登録済みだが一度も配達をしていない方
- ②2022年3月1日~4月23日の間に配達をされていない方
- ③2021年12月移行に150件以上配達経験があり、かつ2022年4月1日~4月23日の配達件数が35件以下の方
- 上記①~③のうち、出前館からメールが届いている方が対象
1.紹介キャンペーンが終了!その後は?
2021年8月31日をもって出前館 業務委託ドライバーの紹介キャンペーンは終了してしまいましたが、新規登録者にとってはそう悪い話ではないようです!
なぜなら出前館は、いままで紹介者に振り向けていた業務委託ドライバー募集予算をスタートダッシュキャンペーンや配達報酬ブーストなどの手段で、配達員に直接振り向け始めたからです。
また、代理店を活用して報酬単価を引き上げることも可能となりました(代理店活用の詳細はこちらの記事をご参照ください。)。
【公式】
- Zホールディングスグループ(LINE、ヤフー、PayPayなどの兄弟会社)
- 超高額報酬!しかも業務拡大中!
- 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!
1時間あたりの報酬5,000円以上が狙えるのは、いま出前館だけ!あなたの時給はいくらですか?
副業の方は、高ブーストの時だけ配達すればかなり割の良い副業になります。
専業の方であれば、年商800万円を超えることは比較的簡単です。
このような非常に良い環境ですので、ご参加が早ければ早いほどお得です。是非お早目にご登録ください。
2.YUM JAMの登録方法(簡単)
正規代理店である合同会社YUM JUMと契約して、出前館との直契約と比較して報酬単価をUPさせることが可能です。
(合)YUM JAM
- 東京・神奈川・千葉・埼玉:1件あたり715円 ➡ 730円(条件:月間500件以上)
- 沖縄:1件あたり550円 ➡ 690円(条件:月間300件以上)
- その他:1件あたり660円 ➡ 690円(条件:月間300件以上)
詳しくお知りになりたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
- 公式LINEアカウントに登録する
- Googleフォームから必要事項を送信する(招待コード:デリナビ)
- 招待コード入力で300回配達時にお祝い金(5,000円)が貰えます。
- 電子契約書を締結する(会社に出向く必要はありません)
合同会社YUM JAMとは、出前館法人パートナー事業を中心とした4つのデリバリー関連事業を行う企業です。法人委託パートナー大手3社の一角を占めます。
合同会社YUM JAMの法人委託パートナー事業をFoodrabbit(フードラビット)といいます。
① 出前館法人パートナー事業(フードラビット)
② デリバリー専門メディア事業
③ デリバリー系アパレル事業
④ 配達員優遇店サービス事業
公式LINEアカウントに登録
出前館正規代理店(合同会社YUM JAM)のHPから、公式LINEアカウントに登録します。
こちらをクリック⇒合同会社YUM JAM 公式LINEアカウント
3.複数登録する超メリット
フードデリバリーはUber Eats 、出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)などたくさんあり、複数登録することで得られるメリットはとても大きいです。
特に次の3つのメリットが大きいので、先に簡単にご紹介いたします。
❶ 新規登録キャンペーンの恩恵がそれぞれの会社から受けられる。
ご存じの通り、現在はフードデリバリー各社で激しいシェア争いをしています。
特に配達パートナーの確保は重要な課題で、紹介キャンペーン、特別インセンティブ等を使って配達パートナーの確保にチカラをいれています。
この「紹介キャンペーンバブル」ともいえる状況はいつ終わってもおかしくありませんので、早目に恩恵を受けておくことをおすすめします。
なお、2022年2月現在、手っ取り早くキャンペーンボーナスをGetするにはUber Eats が一番おすすめです。1回~5回配達するだけで高額なキャンペーンボーナス(当サイトからの応援金)が貰えます。
Uber Eats の配達アプリは優れており、数あるフードデリバリーの中で一番配達がしやすいといわれていますので、他のフードデリバリーサービスと比較するためにも国内のフードデリバリーシェアNo.1のUber Eats は、登録しておいて損はないと思います。
❷ 有利なインセンティブを選択できる。
配達パートナーへのインセンティブは、各社で異なりますので、複数登録していることにより、その時期の有利なインセンティブを選択できるという大きなメリットがあります。
テレビCMやSNSでの宣伝も売上に影響します。あらかじめ複数登録していると、そのときに一番有利なキャンペーンを行っているプラットフォームを選ぶことができます。
最近では、出前館が3.0倍ブーストを行ったのが話題となっています。
Uber Eats が1件の配達で400円前後得られるところ、出前館は時間限定ですが基本報酬715円 × (1.0倍~3.0倍ブースト)で、1件あたり最大2,145円稼げることがあります。このとき1時間に4件配達したとしたら、スタートダッシュキャンペーンが適用されなくても1時間あたり8,580円の稼ぎとなります。
嘘みたいな話ですが本当です。
これは出前館に登録していなかったら逃してしまうチャンスですね!
❸ 紹介報酬のチャンスが広がる。
世間では、配達員の収入は「配達報酬」だけと思われているかもしれませんが、これは誤りです。
配達員には大きく2つ、「①配達報酬」と「②紹介報酬」の収入チャンスがあります。
複数登録しておくと、この「②紹介報酬」のチャンスが大きく広がります。
例えば、東京のUber Eats 配達パートナーがご家族・ご友人をご招待したら、2022年4月現在、Uber Eats から15,000円程度の紹介報酬が得られます。
ここでさらにWolt にも招待し、その招待されたご家族・ご友人が所定の条件を満たしたら、お一人につきWolt から10,000円の紹介報酬が貰えますので、Uber Eats とWolt の2社だけでも合計25,000円/人の報酬が得られる状態になります。
この状態を大きなメリットと捉えるか、無視してしまうかで、年収に大きな影響がでると思います。
LINEで友達追加していただければ、すぐに招待メッセージ(フードデリバリー各社の招待コード)をお送りいたします。
ご質問等がある場合もLINEで簡単お問い合わせいただけます。
4.出前館配達可能エリア(2022年1月30日現在)
【都道府県】
出前館の業務委託で配達可能な都道府県は、北海道、宮城県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県となっています。
【配達拠点】
配達可能エリアの拠点、地図は、以下の記事をご覧ください。
他社の配達可能エリアを確認するには、以下をタップしてください。
5.出前館の特徴
出前館の業務委託ドライバーは、アルバイトと異なり、個人事業主として配達業務を請け負うご契約(成果報酬型)となります。
業務委託とアルバイトの違い
アルバイト | 業務委託 | ||
---|---|---|---|
報酬形態 | 時給制 | ➡ | 完全歩合報酬(概ね1,000円~8,000円/時) |
勤務時間 | シフト制 | ➡ | 自由 |
服装 | 制服 | ➡ |
自由(帽子のみ指定) |
持ち物 | 拠点から貸し出されます。 | ➡ | 車両、スマホ、バッグ等を持参 |
出前館が提供するスマホアプリで注文を受け付け、店舗からお客様のお手元まで商品を配達することが主な業務となりますので、Uber Eats 、DiDi Food 、menu 等と基本的な仕組みは同じです。
ですが、出前館は他社とは違う特徴もあり、その主なものは以下の通りです。
長距離の仕事は原則なし
仕事が割り振られており、お届範囲は「拠点」を中心に概ね4km圏内(平均1.7km)に収まっています(と言われていますが実際は怪しいです)。
道に迷ったりして困ったときは「拠点」の常駐スタッフがアドバイスもくれます。仲良くなるといいことあるかも!?
出前館の報酬単価
出前館は、Uber Eats など他のフーデリと異なる独自の報酬体系を持っています。
距離に関係なく一律単価なので、仕事内容(距離)を見て受注したければ応答して業務受注が成立します。
- 首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川):1件あたり715円(税込)
- 沖縄:1件あたり550円(税込)
- その他:1件あたり660円(税込)
通常は1時間に3件~5件程度配達できますので、ブースト発生時には1時間あたりの報酬が5,000円を超える方が続々と現れます。
ブーストというのは基本報酬660円 / 回(首都圏は715円、沖縄は550円)に掛ける”掛目(倍率)”のことです。
例えばブーストが2.0倍だと1回配達する毎に1,320円(首都圏は1,430円、沖縄は1,100円)の報酬が得られるぞ!
※ 報酬は税込です。
6.出前館の報酬単価をさらにアップさせる裏ワザ
こちらはあまり知られていないワザです。
個人の皆さんが出前館の業務委託配達員として働くには、次の2つがあります。
❶ 出前館と直接契約する「直契約」
❷ 出前館と法人業務委託契約した代理店と契約する方法「代理店との契約」
そしてなんと、個人業務委託配達員が、代理店と契約すると、直契約の報酬より高くなる場合があるのです。
例えば、合同会社YUM JAMさんでは、以下の通り、個人の業務委託配達員に次の通り報酬アップを約束しており、非常にお得です。
(合)YUM JAMさんの場合
- 東京・神奈川・千葉・埼玉:1件あたり715円 ➡ 730円(条件:月間500件以上)
- 沖縄:1件あたり550円 ➡ 690円(条件:月間300件以上)
- その他:1件あたり660円 ➡ 690円(条件:月間300件以上)
詳しくお知りになりたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
7.無料の損害保険に入る方法
フリーナンス口座を開設すると、最大5,000万円の補償にずっと無料で入ることができます。非常にお得なので配達員登録と合わせてフリーナンス口座も開設しましょう。
8.各社の報酬比較
フードデリバリー各社の報酬を比較しました。
業者選びの参考にご覧ください!
9.出前館 業務委託ドライバーに登録するには
出前館のご登録は次の3ステップで簡単です。
- 説明会の予約
- 説明会で説明を受け(※)
- 初回配達日に各エリアの拠点に行って、アプリの使い方の説明を受け、備品(帽子)を貰う
※ 2021年9月現在、説明会はオンラインで開催されています。
オンライン説明会は完全予約制となっております。
【マッハバイト】(おすすめ)
【公式】
10.説明会の予約ができないときは?
説明会の開催が予定されている場合は、以下のように日程が出てきますが、人数調整等のために、日程が空欄の時があります。
その場合は、しばらくしたら開催予定日が公表されますので、日をあけてチェックしてみてください。
11.拠点に行って何するの?
1.説明会の後は、初回配達日時を申請します。
(私のときは時間は前後しても大丈夫と言われました。)
2.申請した日時に各エリアの拠点に行きます。
3.拠点では、アプリの使い方を教えてもらい、帽子を受け取ります。無料でした。(2020年10月)
12.配達ノウハウ
デリナビ!から『配達業で年収500万円を超えるための方法論』を無料で公開
プロ業務委託ドライバーになるために必要なノウハウが詰まった9,000字超の記事です。
誤解を恐れずにいうならば、未経験者が何も知らずに専業配達ドライバーを始める場合、これを読むか読まないかで年間で数十万円~数百万円の違いが出てくると思われますので、キャッシュバックよりも価値が高いと思います。
また、待機中に簡単に数万円を稼ぐ裏ワザも記載されていますよ!
13.業務委託ドライバーの報酬と入金日
出前館 の報酬と支払日については、以下の記事に詳しく掲載されています。
14.よくある質問
出前館の業務委託に関してよくある質問をまとめました。
15.出前館で利用可能なカバン
出前館が運営するECサイト「仕入館」でデリバリーバッグが販売されています。
また、他社のロゴを隠せば、他社(Uber Eats、menu、DiDi等)のカバンが使えます。
アマゾンでUber Eats バッグを買う方はコチラです。
通常のGoogle 検索ではヒットしないUber Eats の公式バッグです。
(2021年7月現在、5,000円~。在庫あり)
とても丈夫で使い勝手が良いですよ、ヨホホホー
16.出前館業務委託ドライバーの服装は?
出前館は歴史のあるデリバリー企業なので、常識的な範囲で身だしなみには少し厳しいです。
身だしなみ基準
1.髪の毛
自然な黒か茶色。
前髪は目が隠れない長さ。
肩より長い場合は後ろで一本にまとめる。
2.帽子、ヘルメット
表情が見えるように出前館の帽子をかぶる。
商品の受け渡し時にはヘルメットをはずす。
3.靴
かかとは踏まない。
サンダルは禁止。
4.ウエア、アクセサリー
清潔感のあるウエア。
綺麗な無地の長ズボン。
ブレスレット、ピアスは禁止。
5.髭、爪
髭は毎日剃る。
爪は短く切りそろえる。