こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです!
今回は、Zホールディングス株式会社のグループ企業であるヤフー株式会社、アスクル株式会社および株式会社出前館が、2022年1月26日より本格展開したYahoo!マートについてご紹介します。
Yahoo!マートとは、正式名称「Yahoo! マート by ASKUL」といい、アスクルが取り扱う食料品、日用品を出前館アプリで注文・受注し、商品を出前館の配達員が配達するクイックコマースです。
Yahoo!マートは、q-コマース(クイックコマース)、ファストグロサリー、インスタントデリバリーなどと呼ばれる物流のラストワンマイル市場に、出前館がはじめて参入したものとなります。
クイックコマース(即配サービス)てなにかしら?
簡単にいうと、注文から最短15分で届けてくれるネットスーパーだ!1,500品目の厳選された商品がAmazonよりも早く届くぞ!
最短15分て、Uber Eats Market(ウーバーイーツ マーケット)やWolt Market(ウォルトマーケット)より早いじゃない!
- Zホールディングスグループ(LINE、ヤフー、PayPayなどの兄弟会社)
- 超高額報酬!しかも業務拡大中!
- 働く時間は自由!服装も自由!上司もなし!
1時間あたりの報酬5,000円以上が狙えるのは、いま出前館だけ!
副業の方は、高ブーストの時だけ配達すればかなり割の良い副業になります。
専業の方であれば、年商800万円を超えることは比較的簡単です。
このような非常に良い環境ですので、ご参加が早ければ早いほどお得です。是非お早目にご登録ください。
- Yahoo!マートとは?
- Yahoo!マート店舗一覧(1月26日現在)
- 利用時間
- 利用料金と商品ラインナップ
- Yahoo!マート(クーポンと利用方法)
- 出前館の登録
- お得なクーポン
- 出前館の配達員になる方法
- 他社のq-コマース(クイックコマース)
- 出前館の取り組み
Yahoo!マートとは?
Yahoo!マートとは、ユーザーが出前館アプリで注文したネットストア(アスクルが運営)の食料品や日用品を、最短15分で出前館の配達員がユーザーにお届けするサービスです。
集客やマーケティングについてはヤフーとLINEが支援します。
2021年7月末にZホールディングスは、食料品や日用品を即時配達する実証実験『PayPayダイレクト』を開始し、都内8店舗まで拡大しました。
実証実験では、2021年10月から12月の2カ月で月間注文数が10倍に増加、出前館における12月の店舗別売上ランキングの1位も獲得しました。
ユーザーからの評価も高く、食料品や日用品などの「今すぐ欲しい」というニーズの大きさや需要を確認できたことから「PayPayダイレクト」を「Yahoo!マート」に名称変更し、2022年1月26日よりクイックコマースを本格展開しました。
配達時間は最短15分程度で送料は無料となっており、既存のオンラインショッピング(Amazon Primeでも翌日配送)と比較すると圧倒的に早く届くため、時間を大切にする利用者のニーズに応えます。
これまでZホールディングスグループの事業では、オフラインを『PayPay』、オンラインを『Yahoo!』ブランドとする傾向にありました。
Yahoo!マートは、注文から引き取りまでのユーザー体験はオンラインに近いことや、ヤフーショッピングなど「コマース」のイメージが強いことから、Yahoo!ブランドとされました。
Yahoo!マート店舗一覧(1月26日現在)
2022年1月26日時点では、東京都23区内の8店舗(大山店、代々木上原店、箱崎店、横川店、三田店、神楽坂店、大久保店、上野店)となってます。
各店舗での販売は行なわれず、出前館の配達員がピックアップのために訪れるダークストア的な存在となっています。
2022年度中に23区すべてに出店エリアが拡大される計画となっています。
- 大山店:板橋区熊野町39-5 シャトー小林101号(通常9:00~22:00)
- 上野店:台東区上野2-12-20 NDKロータスビル(通常9:00~21:00)
- 箱崎店:中央区日本橋箱崎町36番2号(通常9:00~21:00)
- 横川店:墨田区横川1-1-10 墨田F36号(通常9:00~21:00)
- 三田店:港区三田3-13-16(通常9:00~21:00)
- 神楽坂店:新宿区東五軒町3-14 アトラスアリーナ神楽坂111号(通常9:00~21:00)
- 大久保店:新宿区大久保2-5-22セキサクビル(通常9:00~21:00)
- 代々木上原店:渋谷区上原3-15-2(通常9:00~22:00)
利用時間
利用時間は、基本的に9:00~21:00となっていますが、渋谷区の代々木上原店だけ22時までとなっており、今後、代々木上原のようにシングルタイプのマンションが多いエリアでは22時が通常になるかもしれません。
利用料金と商品ラインナップ
Yahoo!マートでは、アスクルの商品調達力を活かした食料品や日用品を中心とした約1,500種の幅広い商品の中から選択し注文することができます。
今後はメーカー協業による独自商品や、イベント・催事などの季節商品、アスクルならではの品揃えを強化し、3,000~4,000点ほどまでの拡大を見込んでいます。
- 食品
- 水・飲料・酒
- チルド・日配品
- 加工食品、冷凍食品
- アイスクリーム
- 日用品
注文する際は、最低注文料金が設定されていますが送料は無料となっています。
- アプリ利用手数料:0円
- 最低注文料金:800円
- 配送料:無料
- ポイント・クーポン:利用可
Yahoo!マート(クーポンと利用方法)
【内容】
- Yahoo!マートでのご注文限定
- クーポンコードを入力
- 1,500円以上のご注文で820円オフクーポン
【クーポンコード】
- ヤフーマート
【期間】2022年1月26日(水)~2月8日(火)
- ※ 同一住所からのご注文は一回限りとさせて頂きます。
- ※ 820円オフクーポンは先着10,000名様限定となります。
- ※事前の予告なく本キャンペーンを変更、終了する場合がございます。
【対象条件】
以下の条件を全て満たしている方
- 出前館会員登録済みの方
- キャッシュレス決済をされた方
- クーポンコード「ヤフーマート」を使用してご注文をされた方
- 「Yahoo!マート」の店舗でご注文された方
- 1回で1,500円以上(送料除く)ご注文された方
【注意事項】
下記の項目にあてはまる場合、本キャンペーンの対象外となりクーポンはご利用いただけません。
- ゲスト注文でのご利用(必ずログインの上ご利用ください。)
- 翌日以降配達の予約注文でのご利用(時間指定を含む当日配達のみ対象となります。)
- 代引きでのご利用
クーポンの使い方
- 商品を選んで「カートを確認する」を押す。
- ショッピングカート画面でクーポンコードを入力 ※クーポンコードは正確にご入力してください。
- 「適用する」を押すとクーポンが適用されます ※「クーポンが適用されました」と表示されます。
- そのまま「注文内容の確認」に進み注文を確定
出前館の登録
お得なクーポン
フードデリバリー各社のお得なクーポンコードをご案内します。
タクシーのクーポンでタダ乗りができます。
出前館の配達員になる方法
デリバリーの配達員の紹介コードを一覧にまとめました。