デリナビ!

フリーランス・個人事業主を応援する情報サイト

MENU

じぇいぴーが運営するデリナビ!のトップページ

最大61,000円貰える Wolt(ウォルト)の軽自動車( 軽貨物・軽乗用車)限定の新規登録キャンペーンと口コミ

景品表示法の表記:当記事には一部広告が含まれます。

こんにちはじぇいぴーです。

2023年9月現在、Wolt(ウォルト)は、軽自動車(軽貨物及び軽乗用車)のドライバー様向けに2つのキャンペーンを実施していますので、今回はこちらを詳しくご紹介させていただきます。

ぜったいお得に登録しようぜ!

■Woltアカウントのプロモコード

配達パートナーに登録するには、まず先に「Woltアカウント(ユーザーアカウント)」を作成する必要があるぞ

Woltアカウント作成時には、プロモコードを利用するとお得なクレジットが貰えますので、まだWoltアカウントをお持ちでない方は、次の方法でWoltアプリ(利用者用)をダウンロードしてみてくださいねーヨホホホー

Woltの紹介コード
  • サービス名:Wolt(ウォルト)
  • 特典:合計1,800円分のクレジット(600円×3回)例)ほっともっと「のり弁当」630円→30円に!
  • 期間:終了日未定
  • 対象エリア:全国
  • 条件①:はじめてWoltでご注文される方であること
  • 条件②:下記のダウンロードボタンからWoltアプリをダウンロード
  • 条件③:ご注文前に次のプロモコードをご入力
  • プロモコード:KJ4H5
  • 登録後は14日以内にご利用いただけます。割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。
  • Woltの利用可能エリアはコチラ
  • 特徴:Woltのクレジットは、他社とは違い配達料やサービス料にも使えます
Wolt ウォルト:フードデリバリー/出前
Wolt (ウォルト)★★★★★

■軽自動車配達パートナー向けのキャンペーン

2023年9月現在、軽自動車のWoltの配達パートナー向けに開催されている新規登録キャンペーンは、次の2つです。公式ページはコチラ

なお、次の1.と2.は併用できませんのでいずれかをご利用ください。

軽自動車用の3つのキャンペーン
  • 1. 紹介キャンペーン(全員):WRC303964(最大1.5万円)
  • 2. 軽自動車専用キャンペーン(期間・エリア限定):WOLTCAR23(最大6.1万円)

自転車・バイクで稼働予定の方は、次の記事をご覧ください。

1.軽乗用車でのデリバリー

2022年10月の規制緩和により、すべての軽乗用車(N-BOX、タント、スペーシア、ルークス、ハスラー、タフト、ジムニー、アルトなど...)でデリバリー業務ができるようになりました。

これにより、車両改造が不要となり、簡単な手続きのみで半日もあれば誰でも黒ナンバーを取得することができます。

黒ナンバーを取得して快適にWoltで稼ぎましょう!

2.Wolt業務委託のメリット

Wolt配達パートナーは個人事業主として、稼働エリアも稼働時間もご自身で自由に決めることができます。

シフトがないので、稼働するのも休暇を取るもの自由自在です。

  • ご家庭がある方:お子さんが学校に行っている間だけ。お子さんの急な体調不良も、誰かに交代してもらう必要なし!
  • 学生の方:放課後暇な時や長期休暇中に。研究・課題、趣味や飲み会との調整も自由自在です。
  • 会社員(副業):土日にちょっと気分転換に。普段の運動不足解消にも◎。
  • タレントやアーティスト:急な出演依頼がきても大丈夫です。スタイリッシュなWoltならイメージを損ないません
  • 全員:一定金額以上稼ぐと確定申告の必要がありますが、さまざまな節税テクニックが存在します。(おすすめ書籍はコチラ

※ 個人事業主、フリーランスの方で、1年間の所得(収益-必要経費)が48万円以下の方は確定申告不要です。会社員の方の副業の所得が20万円を超えている場合には、本業の年末調整とは別に個人で確定申告が必要です。副業の所得が20万円以下であれば個人で確定申告を行う義務はありません。

3.軽自動車(軽貨物・軽乗用車)稼働のメリット

Woltでは、軽貨物車両、軽乗用車でも稼働することができます。クルマの場合、自転車やバイクと比較して次のような大きなメリットがあります。

  1. 大雨、強風、雪の中でも配達できるので、バイクや自転車よりも稼げる!
  2. バイクや自転車だと「冬場」は寒さとの戦いになりますが、クルマであれば快適に配達可能です。
  3. バイクや自転車だと「夏場」は暑さとの戦いになりますが、クルマであれば快適に配達可能です。
  4. 風を受けないので自転車やバイクと比較して体力の消耗が少なく、日々安定して稼働いただけます。
  5. 駐車して休憩・仮眠を取ることが容易です。
  6. 荷物をたくさん積むことができますので、他の業務との副業も可能です。

このように、天気や体力に左右されず配達することできる車稼働は、年間を通して安定して稼ぐことができます。

4.黒ナンバーへの切り替え方法

軽貨物 黒ナンバーへの切り替え方法

必要アイテム

登録に必要なアイテム

✅SMS・通話機能のあるスマホ

✅黒ナンバーの車両

✅免許証

✅自賠責・任意保険証券

✅日本の銀行口座

5.軽自動車の配達パートーナー向けキャンペーン

配達パートナーのご登録に関するキャンペーンは、以下の通りです。

① 紹介キャンペーン

現在、Woltは配達パートナーが不足しているため、2023年3月16日より紹介料を増額し積極的に募集をしています。

紹介キャンペーンにより、新規ご登録者が自転車・バイクの場合は10,000円、軽自動車の場合は15,000円がWoltから貰えるようになりました。

被紹介者だけ貰えるの?

いや、紹介者・被紹介者双方が同じ額をWoltから貰えるんだ!

軽自動車の場合は15,000円ずつ、自転車・バイクの場合は10,000円ずつ貰えるのね!

そういうことだぜ!

下記の招待コードをご利用いただければ、Woltから自動的に貰えます。

期限 : 終了日未定

対象 : 新規登録者全員

条件:下記ボタンから新規登録&アカウント有効化後30日以内に30回配達

ボーナス:新規登録者が自転車・バイクの場合10,000円、軽貨物・軽自動車の場合15,000円

招待コードWRC303964

支払い時期:達成月の翌月に振り込み処理が行われ、そこから10日以内に着金

※ 遷移先で「今すぐ登録!」をタップし、ご登録にお進みください。

軽自動車限定キャンペーン 

Woltでは、新たに軽自動車(軽貨物・軽乗用車)で働く方専用のキャンペーンが用意されています。

キャンペーン期間 : 2023年9月1日~2023年9月30日

対象車両:軽自動車(軽貨物・軽乗用車)

対象エリア:札幌、函館、千歳、旭川、帯広、青森、八戸、弘前、秋田、盛岡、仙台、大崎、石巻、山形、福島、郡山、新潟、長岡、いわき、東京

※ 対象エリア外の方は、前記「紹介キャンペーン」をご利用ください。

条件:配達期間A-Cに各期間中に30回配達毎

詳細は下記の【基本ボーナス】をご覧ください。

招待コードWOLTCAR23(エリア外でも招待コード「WRC303964」でボーナスGet)

ボーナス:12,000円

追加ボーナス

  • どれか2つの期間達成で10,000円

  • 配達期間A-C全て達成で15,000円

ボーナス例

  • 配達期間ABCのいずれか1期間のみ達成:12,000円(基本ボーナス1期間分)

  • 配達期間ABCのいずれか2期間達成:34,000円(基本ボーナス12,000円×2期間+追加ボーナス10,000円)

  • 配達期間A-Cのすべての期間達成:61,000円(基本ボーナス12,000円×3期間+追加ボーナス10,000円+追加ボーナス15,000円)

支払い時期

  • アプリの付与は配達期間最終日から3日後を予定。

  • 追加ボーナス:2期間達成の場合→2期間目の配達期間最終日から3日後+10,000円、3期間達成の場合→3期間目の配達期間最終日から3日後+15,000円

 

条件達成直後にキャンペーンボーナスがアプリに反映されるわけではありません。

※ 遷移先で「今すぐ登録!」をタップし、ご登録にお進みください。

基本ボーナス

最大で61,000円も稼げるんだ!!

6.現役配達パートナーの声(口コミ)

@ユリエさん:「体力的にも報酬的にも、車稼働にして良かった!」
自転車も原付も稼働してみましたが、東北ではやはり雪も降るし寒くなるので、安定して収入を得るためには天候にも体力にも左右されにくい車稼働がおすすめです。
最初は黒ナンバーへの切り替えが不安だったので躊躇っていたのですが、思い切って切り替えました。
結果、後悔はないです。Woltを本業としていますが、生活費と夢である起業に向けての資金が問題なく稼げています。
私は昼ピークと夜ピークくらいしか稼働しませんが、専業としての収入に満足しています。
黒ナンバー切り替えに関しても車が手に入ってしまえば簡単でした。さまざまなものを経費計上ができることも大きいです。経費計上管理ができるアプリもあるので管理も楽です。

@ダイスケさん:「あと少し収入を増やしたい!という時に都合が良い。」
最近子供が生まれたので、より良いミルクを飲ませたいと思い副業としてWoltを始めました。
ちょっと空いているときに気が向いたらふらっと車に乗って稼働したり、本業が休みの日は時々「一日がっつり稼ぐぞ!」と思って稼働します。
気が乗らない時は稼働しなければいいし、家族と予定があるときはそちらを優先できて、スケジュールを自由に組めるWoltはとても都合が良いです。
車では維持費がかかりますが、雪深い東北でも一年中安定して稼働できるので、トータルで見ると車の方が稼ぐことができるかと思います。
雪や雨が降ると基本料金や距離料金がアップしたりボーナスが出るときもあるので、嬉しいです。

@ヨシゾウさん「趣味の飛行機の写真を撮りながら、ドライブがてら稼げてラッキー」
Woltで待機中に、仲間から「OOに飛行機が行ったよ!」と連絡が入ると、パートナーアプリをオフにしてそのまま車で写真を撮りに行って、飽きるまで撮った後にまた市内に帰ってきてWoltをオンする、ということもできるので、Wolt最高です。
車稼働は維持費はかかりますが、総合して報酬には満足しています。
Woltでは働く時間も以前より短く、それでいて、半月で前職の一ヶ月分の給料を稼いだこともあります。
趣味にもしっかり時間をかけられて、さらには十分に稼ぐことができるので、毎日が充実しています。
配達でなければ行かないような、思わぬ素敵な撮影ポイントに出会えるのも楽しいですし、素敵な夜景スポットとかも知っているのが私のプチ自慢です。

7.副業に最適!フードデリバリーのお仕事3選

Uber Eats(ウーバーイーツ)

国内最大規模のUber Eats(ウーバーイーツ)は、全国の主要都市でサービスを展開しています。ハイレベルなアプリにより安定的に稼ぐことができます。

Uber Eatsでは主要エリアで紹介キャンペーンが開催されており、1回~20回配達するだけでボーナスが貰えるのでおすすめです。

Wolt(ウォルト)

米国最大のドアダッシュグループのWolt(ウォルト)は、とてもスタイリッシュなフードデリバリーで、エリア拡大を進めています。

Wolt(ウォルト)では紹介キャンペーンが開催されていますので、10回配達又は30回配達するだけでボーナスが貰えるのでおすすめです。

出前館

アクティブユーザー数国内第1位の出前館は、もっとも稼げるフードデリバリーとして配達員に知られています。出前館では、紹介キャンペーンはありませんが、新規登録者向けのキャンペーンが開催されており、ブースト発生時には1時間あたりの報酬が1万円に近づくこともあります。

今回は以上となります。

最後までご覧くださいましてありがとうございました。