こんにちは、じぇいぴーです。
今回は、楽天関連のアフィリエイトを取り扱っているASPをご紹介いたします。
※ ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、インターネットを中心とした成功報酬型広告サービス及びそのサービスを提供する企業のことをいいます。
こちらの選りすぐりのクーポン情報も是非みてくれよな!
目次
ASPランキング トップ8
通常、ブロガーの皆さんは情報収集を兼ねて5社~15社程度のASPにご登録されます。じぇいぴーの調べたところ、特に次の8社はいずれもメインになり得るASPです。
それぞれ特徴があり、特別な広告主を押さえていますので、アフィリエイトで稼ごうとする場合は、こちらに列挙されたすべてのASPにご登録されることをおすすめ致します。
アクセストレードの無料講座「アフィリエイト大学」は必見ですよーヨホホホー
- アクセストレード(必須)
- A8.net
(エーハチ ドット ネット)(必須)
バリューコマース(yahoo!ショッピング、じゃらん等)
- もしもアフィリエイト(楽天関係、コープデリ等)
afb(アフィビー)(報酬+10%)
- TGアフィリエイト(楽天カード、楽天証券、楽天モバイル等)
- マネートラック
(報酬即払い/Twitterも可)
- TCS(コインチェック、さとふる等)
これらのASPで結果を残すと、特単(特別な報酬単価)が貰えたり、クローズドのASPからもお声がかかるようになります。
このうち、楽天関連のアフィリエイトを主に取り扱っているASPは、 TGアフィリエイトともしもアフィリエイトです。
比較するためにも是非両方登録しましょう!(もしもアフィリエイトの方が単価が高いです)
TGアフィリエイト
TGアフィリエイトは、リンクシェア・ジャパン㈱が運営しているASPです。
運営会社のリンクシェア・ジャパン㈱は、楽天グループ株式会社の子会社です。
【株主】
- 楽天グループ株式会社:72.5%
- Rakuten Marketing International LLC:27.5%
もしもアフィリエイト
楽天関連のアフィリエイトを主に取り扱っているASPは、 TGアフィリエイトともしもアフィリエイトです。
もしもアフィリエイトは、株式会社もしも(資本金5億2,550万円)が運営しているASPです。
運営会社の株式会社もしもは、東証のプライム市場に上場している株式会社スクロール360の子会社です。
【株主】
株式会社スクロール360(東証プライム市場上場)
主な楽天関連サービス
楽天市場
TGアフィリエイトの成果報酬は料率タイプで、売上の1.82%となっています。
「もしもアフィリエイト」は、成果報酬は料率タイプで、売上の2.00%となっています。
楽天市場では「楽天ポイント」が使えるので、ユーザーにおすすめしやすいですね!
TGアフィリエイトの楽天市場のアフィリエイト成果報酬(2022年9月24日現在)
なお、楽天市場の商品を紹介するアフィリエイトは、TGアフィリエイト、もしもアフィリエイト以外にも「楽天アフィリエイト」があります。
「楽天アフィリエイト」は、基本的に料率による報酬となります。
この料率は一律ではなく、商品によって異なります。
楽天証券
2022年9月24現在、楽天証券は、アフィリエイトプログラム提携会社としてグループ会社のRakuten LINKSHARE(TGアフィリエイト)のみを推奨しています。
Rakuten LINKSHARE(TGアフィリエイト)の楽天証券の成果報酬は定額で、477円となっています。
楽天証券は情報収集ツールとしても優秀で、各種金融・経済ニュース、指標、株価、為替などすべて無料でお読みいただけます。
なんといっても日経新聞の記事が無料で読めるのは凄すぎます。
楽天証券のアフィリエイト成果報酬(2022年9月24日現在)
楽天証券の口座(無料)を作ると、日経新聞が無料で読めるからメチャクチャお得だぞ!
楽天FX
楽天FXの成果報酬は定額で、477円となっています。
楽天FXは楽天証券と同じく情報収集ツールとしても優秀で、各種金融・経済ニュース、指標、株価、為替などすべて無料でお読みいただけます。
楽天グループでFX取引をするには楽天FXのお申込みが必要です。
楽天FXのアフィリエイト成果報酬(2022年9月24日現在)
楽天カード
2022年9月24日現在、楽天カードは、「Rakuten LINKSHARE(TGアフィリエイト)」と「楽天アフィリエイト」、「A8.net」と提携しています。
- 「Rakuten LINKSHARE(TGアフィリエイト)」と「A8.net」の場合、楽天カード、楽天プレミアムカード発行の成果報酬は定額で953円となっています。
- 「もしもアフィリエイト
」は楽天カード・楽天プレミアムカード発行で1,500円となっています。
- 「楽天アフィリエイト」の場合、楽天カード発行の成果報酬は1,500円分の楽天キャッシュとなっています。
楽天カードは言わずと知れたポイント界最強の「楽天ポイント」が溜まるカードです。
楽天ポイントの利用率はダントツで高く、多くのユーザーが溜まったポイントを無駄なく利用しています。
楽天カードのアフィリエイト成果報酬(2022年9月24日現在)
楽天モバイル
楽天モバイルは、TGアフィリエイトと「A8.net」と「楽天アフィリエイト」と提携しています。
楽天モバイルは、毎月のお支払額はデータを使った分だけ。知名度も高く、テレビCMもやっているので訴求しやすいですね!
- データ使い放題でプラン料金2,980円/月(税込3,278円)!
- 契約初期費用なし(契約事務手数料0円)!
- 契約解除料0円!
- 契約期間の縛りなし!
TGアフィリエイト、楽天モバイルの成果報酬(2022年9月24日現在)
ブログで稼ぐために絶対に読んで欲しい書籍
じぇいぴーは、アフィリエイト・ブログ関連書籍をたくさん読みましたが、そのなかで最も良い書籍は、「10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト成功の仕組み」でした。
ありがたいことに、億越えブロガーの河井大志さん、染谷昌利さんが培ってきたノウハウを惜しみなくシェアしてくれています。
私の先輩ブロガーからの評判もすこぶる良く、成功しているブログは必ずと言っていいほどこの本に書かれてることを実践しています。
サイドリタイアへの近道となりますので、是非お読みください!
10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み: 河井 大志, 染谷 昌利 + 配送料無料
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! | ヒトデ |本 | 通販 | Amazon
ASPランキング トップ8
通常、ブロガーの皆さんは情報収集を兼ねて5社~15社程度のASPにご登録されます。じぇいぴーの調べたところ、特に次の8社はいずれもメインになり得るASPです。
それぞれ特徴があり、特別な広告主を押さえていますので、アフィリエイトで稼ごうとする場合は、こちらに列挙されたすべてのASPにご登録されることをおすすめ致します。
アクセストレードの無料講座「アフィリエイト大学」は必見ですよーヨホホホー
- アクセストレード(必須)
- A8.net
(エーハチ ドット ネット)(必須)
バリューコマース(yahoo!ショッピング、じゃらん等)
- もしもアフィリエイト(楽天関係、コープデリ等)
afb(アフィビー)(報酬+10%)
- TGアフィリエイト(楽天カード、楽天証券、楽天モバイル等)
- マネートラック
(報酬即払い/Twitterも可)
- TCS(コインチェック、さとふる等)
これらのASPで結果を残すと、特単(特別な報酬単価)が貰えたり、クローズドのASPからもお声がかかるようになります。
このうち、楽天関連のアフィリエイトを主に取り扱っているASPは、 TGアフィリエイトともしもアフィリエイトです。
比較するためにも是非両方登録しましょう!(もしもアフィリエイトの方が単価が高いです)
今回は以上となります。
最後までご覧くださいましてありがとうございました。
じぇいぴー