こんにちは!フードデリバリーに関連するお得な情報を発信しているじぇいぴーです。
今回は、出前館の静岡県エリアの配達可能エリアについてシェアさせていただきます。
以下の記事は、確実にお得になる情報だ!是非こっちもチェックしてくれよな!
- 特典:合計3,000円分のクレジット(600円×5回)例)ほっともっと「のり弁当」630円→30円に!
- 期間:~2023年12月31日
- 対象エリア:全国
- 条件①:はじめてWoltアカウントを作成される方であること
- 条件②:下記のダウンロードボタンからWoltアプリをダウンロード
- 条件③:ご注文前に次のプロモコードをご入力
- プロモコード:WJPAFI(ダブリュー・ジェー・ピー・エー・エフ・アイ)
- 登録後は14日以内にご利用いただけます。割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。
- Woltの利用可能エリアはコチラ
この記事でわかること
- 静岡県の出前館の配達業務について
- 静岡県の拠点一覧(2023年3月23日現在)
- 静岡県の営業時間
- 静岡県の配達報酬
- 加盟店の登録方法
- 出前館の配達員の登録手順
- ご登録URL
- 配達ノウハウ
- 出前館で利用可能なカバン
- 出前館業務委託配達員の服装
- よくある質問
- その他の関連情報
静岡県の出前館の配達業務について
静岡県エリアの報酬、営業時間、拠点などの情報は次の記事に詳しく掲載されています。
静岡県の拠点一覧(2023年3月23日現在)
市区町村 | 拠点電話番号 |
静岡市葵区 | 050-3650-7434 |
静岡市駿河区 | 050-3650-7434 |
静岡市清水区 | 050-3650-7434 |
浜松市中区 | 050-3650-7439 |
浜松市東区 | 050-3650-7439 |
浜松市西区 | 050-3650-7439 |
浜松市南区 | 050-3650-7439 |
浜松市北区 | 050-3650-7439 |
浜松市浜北区 | 050-3650-7439 |
沼津市 | 050-3650-7434 |
三島市 | 050-3650-7434 |
富士宮市 | 050-3650-7434 |
島田市 | 050-3650-7439 |
富士市 | 050-3650-7434 |
磐田市 | 050-3650-7439 |
焼津市 | 050-3650-7439 |
掛川市 | 050-3650-7439 |
藤枝市 | 050-3650-7439 |
御殿場市 | 050-3650-7434 |
袋井市 | 050-3650-7439 |
裾野市 | 050-3650-7434 |
田方郡函南町 | 050-3650-7434 |
駿東郡清水町 | 050-3650-7434 |
駿東郡長泉町 | 050-3650-7434 |
他社のエリア
出前館静岡のエリアマップの例
※ エリアマップは、公式HPやエリア情報を参考に独自に作成したものです。
※ エリアが拡大している可能性があります。詳細は配達アプリでご確認ください。
静岡県の営業時間
出前館配達員の営業時間
(最長)7:00~23:00
一部エリアは上記の時間より短い営業時間となっています。
注文アプリの店舗名の近くに『出前館がお届け』と書かれている店舗が、出前館配達員を使っている店舗です。
店舗配達員の営業時間
(最長)9:00~26:00
加盟店は、上記の時間内でデリバリー営業時間を選べます。
店舗配達員を抱えている加盟店は、夜中の1時までデリバリー営業することが可能ですが、朝は9:00からと他社に比べて遅いため、早朝のデリバリー(夜勤明けのデリバリーニーズ)にはまだ対応できていません。
加盟店ごとの営業時間の確認方法
営業日・営業時間帯を確認するのはとても簡単。2ステップです。
- 注文アプリで『店舗』をタップ
- 『店舗詳細』をタップ
静岡県の配達報酬
2022年7月31日までは出前館は一律の報酬でしたが、2022年8月1日以降は距離に応じて単価が変わっています。
静岡県の基本報酬
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉):600円
上記以外(静岡県含む):550円
静岡県の距離別委託料(基本報酬+距離報酬)
かつて出前館は一律の報酬でしたが、現在は、距離に応じて単価が変わっています。
距離報酬は2023年3月1日に改訂され、現在の距離報酬は以下の通りです。
店から届け先までの距離 | 距離報酬 | 基本報酬+距離報酬 |
0.5km未満 |
0円 |
550円(税込) |
0.5km~1km未満 | 30円 | 580円(税込) |
1km〜1.5km未満 | 50円 | 600円(税込) |
1.5km〜2km未満 | 65円 | 615円(税込) |
2km〜2.5km未満 | 90円 | 640円(税込) |
2.5km〜3km未満 | 130円 | 680円(税込) |
3km〜3.5km未満 | 150円 | 700円(税込) |
3.5km〜4km未満 | 205円 | 755円(税込) |
4km以上 | 270円 | 820円(税込) |
ブースト
出前館では忙しい季節、時間帯などにブーストが発生することがあります。
ブーストとは、基本報酬+距離報酬に乗じる倍率で、1.1倍~3.0倍まで確認されています。
つまり、1件配達するだけで最大2,310円貰えるんだねー
そうね、1時間に4件配達したら9,240円、サンジ君が24時間働けば1日22万円くらい稼げるわね
サンジが死んじまうぞ...
※ 報酬は税込です。
各社の報酬比較
フードデリバリー各社の報酬を比較しました。
業者選びの参考にご覧ください!
加盟店の登録方法
出前館を活用したい店舗様は、次の記事をご覧ください。
こちらからお申込みいただけると、”無料”で営業担当者による手厚いサポートが受けられます。
出前館の配達員の登録手順
次の3ステップで、最短3日で配達を始められます。
- ご応募
- 必要情報の登録➡審査
- 研修動画の視聴/テストの受講➡アカウント発行
アカウント発行後すぐに配達を開始できます。
ご登録URL
キャンペーン期間中はご登録にお時間を要する可能性がありますので、是非お急ぎください。
以下のキャンペーン用のリンクからご登録いただけます。
配達ノウハウ
デリナビ!から『配達業で年収500万円を超えるための方法論』を無料で公開!!
プロ業務委託配達員になるために必要なノウハウが詰まった9,000字超の記事です。
誤解を恐れずにいうならば、未経験者が何も知らずに専業配達員を始める場合、これを読むか読まないかで年間で数十万円~数百万円の違いが出てくると思われますので、キャッシュバックよりも価値が高いと思います。
また、待機中に簡単に数万円を稼ぐ裏ワザも記載されていますよ!
出前館で利用可能なカバン
他社のロゴを隠せば、他社(Uber Eats、menu、DiDi等)のカバンが使えます。
公式サイト(UberEats×キナラ)であれば、4,000円でUberバッグが購入できます。(2023年5月)
UberバッグのAmazonでの値段を調べるにはコチラ
とても丈夫で使い勝手が良いですよ、ヨホホホー
出前館業務委託配達員の服装
出前館は歴史のあるデリバリー企業なので、常識的な範囲で身だしなみには少し厳しいです。
基本的には配達にふさわしい清潔な恰好であればいいのよね!
1.髪の毛
自然な黒か茶色。
前髪は目が隠れない長さ。
肩より長い場合は後ろで一本にまとめる。
2.帽子、ヘルメット
商品の受け渡し時にはヘルメットをはずす。
2022年12月より赤い帽子は不要になりました。
3.靴
かかとは踏まない。
サンダルは禁止。
4.ウエア、アクセサリー
清潔感のあるウエア。
綺麗な無地の長ズボン。
ブレスレット、ピアスは禁止。
5.髭、爪
髭は毎日剃る。
爪は短く切りそろえる。
よくある質問
❶ 一般
Q. どんなお仕事ですか?
A. 出前館の飲食加盟店のお料理をお客様にお届けするお仕事です。自分の好きな時間に働くことができます。
Q. アルバイトとは何が違いますか?
A. 業務委託は、シフトなどの時間的拘束はなく、働く時間や場所を自由に選ぶことができます。
制服もなく服装は自由です。(ただし、ハーフパンツとサンダルは不可です。キャップの指定のみあります。)
報酬は時給ではなく、配達件数に応じたお支払いになります。
配達を頑張った分だけ報酬も上がりますので、やりがいを感じやすいお仕事です。
Q. いつ働けますか?営業時間はありますか?
A. エリアによって営業時間が異なりますが、最長で7時~24時までとなっております。
その中でご都合の良い時間に配達していただけます。
Q. 未経験でも働けますか?
A. もちろん応募可能です。
配達のhow to動画や配達員向けのサポートセンターを完備しておりますのでご安心ください。
Q. 副業は可能ですか? また、他のフードデリバリーと掛け持ちはできますか?
A. 副業や兼業はもちろん可能です。
多くの配達員さんが、お仕事の合間や、お休みの日などに配達されています。
また、他のフードデリバリーサービスと掛け持ちされている方も大勢いらっしゃいます。
【他のフードデリバリー】
Uber Eats(ウーバーイーツ)、menu(メニュー)、Wolt(ウォルト)、Chompy(チョンピー)など
【他の業種】
ルート配送ドライバー、軽貨物ドライバー、2tドライバー、4tドライバー、トラック運転手、大型ドライバー、バス運転手、トラックドライバー、運送ドライバー、タクシードライバー、軽貨物配送、軽貨物委託ドライバーなど
❷ ご登録に関する質問
Q. 配達を始めるまでの流れは?
A. ご応募いただいてから最短3日で配達を始められます。
流れは下記の通りで、面接は不要です。
- ご応募
- 必要情報の登録 ➡ 審査
- 研修動画の視聴/テストの受講 ➡ アカウント発行
アカウント発行後すぐに配達を開始できます。
Q. 応募資格(年齢制限等)はありますか?
応募条件は以下のとおりです。
- 18歳以上(高校生不可)※年齢の上限はございません
- 日本語での会話が可能な方
- 任意保険への加入(バイク、車を利用する場合)
Q. 外国籍の場合でも応募できますか?
A. 外国籍の方もご応募自体は可能です。
※留学生ビザなど就労制限がある方は、ご自身で勤務時間の管理をお願いいたします。
Q. 登録に必要な書類・証明書は?
A. 以下の証明書や書類をご用意ください。
1. どなたにも共通の書類
① 身分証明書(運転免許証、パスポートなど顔写真のあるもの)
② 任意保険証書(自転車・バイク・車のいずれをの車両を利用する場合でも、加入は必須です。)
・報酬を振込むための銀行口座情報
2. バイク・車をご利用の方
③ 運転免許証
④ 自動車損害賠償責任保険証明書
⑤ 事業用ナンバーの画像もしくは登録証明書
Q. どこから応募できますか?
A. 下記ボタンよりご応募ください。
❸ 報酬に関する質問
Q. 報酬の計算方法は?
配達報酬の計算式は、2022年8月1日に改訂されました。
新しい報酬基準では、配達距離が1kmを超える場合は、基本報酬に距離報酬が加算されます。
基本報酬と距離報酬を併せて距離別委託料と言います。これにブースト率を乗じて1件あたりの報酬が決定されます。
※ 報酬は、配達距離・エリア・時期・日時などによって異なります。
※ ブーストとはお食事時や休日などにUPする報酬の名称です。
※ キャンペーンでさらに報酬がアップすることがあります。
Q. 基本報酬はいくらですか?
基本報酬は、首都圏とそれ以外で異なります。
- 首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉):600円
- 上記以外:550円
1km未満の距離別委託料と同じだな
Q. 距離別委託料はいくらですか?
基本報酬に距離報酬を加えた「距離別委託料」も首都圏とそれ以外で異なります。
首都圏の方が50円~100円高いのね
Q. どのくらい注文が来ますか?
A. 地域や時間帯によっても異なりますが、1時間当たり2件~5件対応する方が多いです。
Q. 報酬の支払いはいつ?
ご登録いただいた銀行口座に入金いたします。
締め日は、毎月15日と末日で、各締め日から5営業日以内(※)にご入金いたします。
(※)=土日祝は営業日に含まれません。
❹ 業務内容について
Q. 業務に必要なものは?
下記が必要になります。
- スマートフォン(iPhone、Android)
- 配達用の車両(自転車、バイク、車)
- 銀行口座
※マスクの着用も必須です。
Q. 業務の手順・流れは?
お客様が出前館で注文されると、配達員専用アプリで下記情報が表示されます。
- 商品をピックアップする加盟店の情報
- 商品をお届けするお客様の情報
- お客様にお伝えしているお届け予定時刻
オーダーを受けた後の対応は下記の通りです。
- 加盟店に向かう
- 加盟店で商品を受け取る(ピック)
- お届け先に向かい、商品を配達して完了(ドロップ)
❺ 保険に関する質問
Q. 自転車も任意保険が必要ですか?
A. はい、必須とされています。自転車保険などで検索をいただければ出てきますので、ご確認ください。
Q. レンタル自転車、シェアサイクルの場合、任意保険はどのようにしたらよいですか?
A. レンタル自転車の場合、自転車を所有されている企業様が任意保険をかけているケースが多くございます。
不安な場合は、一度レンタル自転車の企業様へお問合せください。
書類については、レンタルの申込書、またはオンライン申込の場合は、そのデータのスクリーンショット等をご準備ください。
Q. 保険の補償内容の指定はありますか?
A. 任意保険は、対人は無制限、対物は1000万以上の業務用のものを推奨しています。
三井住友海上や東京海上日動などの保険がございます。
それぞれの保険に関しては、直接保険会社までお問い合わせください。
Q. 自動車損害賠償責任保険証明書の提出は必須ですか?
A. 原付バイク(125cc未満)、バイク(125cc以上)、自動車での配達の場合は必須となります。
Q. 業務外だけ適応される保険に加入しているが、それで問題ないですか?
A. 業務中でも適用できる保証内容に変更されることを推奨しています。
その他の関連情報
❶ 無料の損害保険に入る方法
フリーナンス by GMOの口座を開設すると、無料で最大5,000万円の補償に入ることができます。
非常にお得なので配達員に大人気です。
配達員登録と合わせてフリーナンス口座も開設しましょう。
❷ 他社のフードデリバリー
2023年5月現在、世界のフードデリバリーシェアNo.1のドアダッシュ傘下の「Wolt」が勢力を拡大しており非常に元気です。
美意識が高く、こだわりの加盟店が多いのが特徴です。
現在配達員が不足しているため紹介報酬が増額されています。
Uber Eatsも使いやすいアプリや、安定した依頼件数から依然として配達員に人気となっています。
❸ フードデリバリーのクーポン(タダメシ)
フードデリバリーのクーポンの中からおすすめのクーポンを厳選しました。
2回目以降の注文でも使えるクーポンをご用意しております。
是非ご利用ください。
❹ タクシーのクーポン(タダ乗り)
タクシーの配車アプリの大手4社がしのぎを削っています。
クーポンもたくさん配られているので、いまのうちに是非ご利用ください。
出前館のCM(De得編)生見愛瑠さん
最後までご覧くださいましてありがとうございました。
じぇいぴー