- 通帳の写しが必要なんだけどPDFで済ませたい。
- 三菱UFJの過去の取引明細がみつからなくてイライラしてる。
- ECO通帳への切り替えは済んでいる。
お取引推移表がみつからなくてお困りとお見受けしました。
しからば、手っ取り早くお取引推移表を入手する手順をお伝えします!
※ ECO通帳への切り替えがまだの方はコチラの公式サイトから切り替えてください。
【タダメシクーポン】
フードデリバリー各社がクーポンを配っていますので、特におすすめなクーポンをランキング形式でご紹介しています。
タダメシ食べながら作業しましょう。
【フリーランス用の無料保険】
フリーランスの方は必見です。口座開設するだけで無料で損害保険に入れますよ。
【タクシークーポン】
目次
サポートセンターの電話番号
三菱UFJ銀行のサポートに電話しても教えてくれます^^
0120-543-555
日曜日でも繋がりました(2021年10月17日)。
スマホの場合
1.ログイン後、「明細」をタップ
ログイン後、口座番号の右にある「明細」をタップします。
2.左上の「表示期間・変更」をタップ
3.「過去の明細を確認するには...」をタップ
このあたりでわかりづらくしているように感じますね!もうっ!
4.お取引推移表のお申込みをタップ
あとでEco通知という欄に掲載されるのですが、すぐには見れません。
通知掲載の目安は以下の通りです。
・営業時間中に申込み:原則翌日
・上記以外(平日の15時以降や土日・祝日など):翌営業日の翌日
※ 例)土曜日に申込んだ場合は、次の火曜日に通知(お取引推移表)が届きます。
※ お取引推移表では、前月と今月の明細は取得できないので、前月と今月の明細を確認したいときは、入出金明細から確認する必要があります。
お役にたちましたでしょうか?
是非 お食事クーポンもご利用ください!Woltがおすすめです!
申込めているかどうかをスマホで確認したい場合
1.「お取引記録」をタップ
2.「契約取引・その他(住所変更等)」をタップ
3.申請した日を確認して、状況が「受付済」となっていることを確認。
受付済になっていたら、お申し込みが完了しています。
PCの場合
1.入出金明細をクリック
2.遷移先のページの一番下の方にある「お取引推移表お申込み」をクリック
一番下なんて誰も見ないでしょ!
このあたりでわかりづらくしているように感じますね!もうっ!
3.口座と期間を指定して、「申し込む」ボタンをクリック
あとでEco通知という欄に掲載されるのですが、すぐには見れません。
通知掲載の目安は以下の通りです。
・営業時間中に申込み:原則翌日
・上記以外(平日の15時以降や土日・祝日など):翌営業日の翌日
※ 例)土曜日に申込んだ場合は、次の火曜日に通知(お取引推移表)が届きます。
※ お取引推移表では、前月と今月の明細は取得できないので、前月と今月の明細を確認したいときは、入出金明細から確認する必要があります。
申込めているかどうかをPCで確認したい場合
1.「お取引記録」をクリック
2.「契約取引・その他(住所変更等)」をクリック
3.「受付済」であることを確認
お取引推移表の確認方法
Eco通知に掲載されますので、PDFをダウンロードしてください。
以上です。
お役にたてましたら幸いです。