デリナビ!

フリーランス・個人事業主を応援する情報サイト

MENU

じぇいぴーが運営するデリナビ!のトップページ

【GO】流しやタクシー乗り場でクーポンを使う方法 | 迎車料金がかからない乗り方 | 一番有利なクーポンはずばりこれです。

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ 友だち追加

go タクシー 流しの使い方

こんにちは デリナビ!管理人のじぇいぴーです。

GOタクシーでクーポンを使おうとすると、今まではタクシーを呼ばなくてはならず、迎車料金が300円ほどかかっていました。

目の前にタクシーが走り回っているときは、もったいない気持ちになりますよね。

でも大丈夫です!

GOアプリでは『流し』の利用でもクーポンが利用ます。

使い方にルールとコツがありますので以下をご確認のうえ、ご利用ください。

なお、車内でGO Pay払いができないタクシー会社がありますので、確実にクーポンを消化したい場合は、アプリでタクシーを呼び出して(迎車して)くださいね。

コツは、まず先にスマホアプリを操作してクーポンを選択して、その後に車内タブレットを操作することだぜ!

アプリの一番下のメニューで「GO Pay」を選択してね、GO Pay払いが原則よ!

  • フリーランス用 無料の損害保険はコチラ
  • タクシー各社のタダ乗りクーポン一覧はコチラ
人気1位のクーポン
  • サービス名:Wolt(ウォルト)
  • 特典:合計3,000円分のクレジット(600円×5回)例)ほっともっと「のり弁当」630円→30円に!
  • 期間:~2023年12月31日
  • 対象エリア:全国
  • 条件①:はじめてWoltでご注文される方であること
  • 条件②:下記のダウンロードボタンからアプリをダウンロード
  • 条件③:注文前に次のプロモコードをご入力
  • プロモコード:WJPAFI(ダブリュー・ジェー・ピー・エー・エフ・アイ)
  • 登録後は14日以内にご利用いただけます。割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。
  • Woltの利用可能エリアはコチラ
  • 特徴:Woltのクレジットは、他社とは違い、配達料やサービス料にも使えます
Wolt ウォルト:フードデリバリー/出前

Wolt ウォルト:フードデリバリー/出前

Wolt無料posted withアプリーチ

その他フードデリバリー、ネットスーパーの人気クーポンランキングはコチラ

初回限定 クーポン概要(GO、S.RIDE、DiDi、Uber)

GO タクシー クーポンⅠ

GOする!キャンペーン 5,000円分のクーポン

  • 名称:GOする!キャンペーン(5,000円分に増額中!)
  • 特典❶:新規登録で500円分
  • 特典❷:乗る度に500円分(計4,500円)
  • 期間:終了日未定
  • 招待コード:不要
  • GO のサービスエリア:コチラ
  • GOアプリ:流しでクーポンを使う方法はコチラ
  • ご注意:特典❷は、月に3回を上限として、3ヶ月間連続で貰えます。(500円×3回×3ヶ月=4,500円)
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

Mobility Technologies Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

流しのタクシーを捕まえた時は、ご乗車中にスマホアプリを開いて、「メニュー」➡「クーポン」➡招待コードを登録。アプリ下部の「GO Pay」をタップ、その後にページを上に少しスライドさせて(これがコツ)、クーポンを選択してね!

後部座席のタブレットでQRコードをスキャンするのは、クーポンを選択した後だ!

GO タクシー クーポンⅡ

GO D払いで100%還元 クーポン

  • 名称:d払いで100%還元(最大2,500円分)
  • 特典❶:初回利用:利用料金の100%還元(最大2,500ポイント)
  • 特典❷:2回目以降:利用料金の20%還元(最大500ポイント)
  • 期間:終了日未定
  • 招待コード:不要
  • GO のサービスエリア:コチラ
  • 条件:お支払い方法で「D払い」を選択してください。

2回目以降も割引になるのは嬉しいわ

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

Mobility Technologies Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

S.RIDE(エスライド)クーポンⅠ

S.RIDE 初回クーポン S.RIDEキャンペーン

  • 名称:新規登録キャンペーン

  • 特典:1,000円分のクーポン(タダ乗り可能)

  • 期間:~終了日未定

  • クーポン:ご乗車後、助手席背面の端末で入手できます。

  • 特徴:東京で最大級の配車能力。しかもアプリはシンプル操作
  • 特徴:最短のタクシーを配車。様々な支払い方法

  • S.RIDEのサービスエリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、大阪、宮崎

  • 条件:次のバナーからアプリをダウンロードするだけ!紹介キャンペーンよりも取得しやすいです。
  • ご利用の詳細はアプリをご確認ください。
タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

タクシーの後部座席のタブレットで簡単にクーポンが貰えるわよ!

S.RIDE(エスライド)クーポンⅡ

S.RIDE お友達紹介キャンペーン

  • 名称:お友達紹介キャンペーン

  • 特典:2,000円分のクーポン(タダ乗り可能)

  • 期間:~終了日未定

  • 条件:次の通り少し条件が厳しいです。

  • ① 紹介者が10回以上S.RIDEを利用しライドポイントが10回になること

  • ② 紹介者がライドポイントの抽選をすること(当選の有無にかかわらず、紹介コードは100%貰えます)

  • ③ 被紹介者(紹介される方)が、次のバナーからS.RIDEのアプリをインストールすること

  • ④ 紹介者が「メニュー」→「友達紹介」→「2,000円コードをシェア」

  • ⑤ シェア方法を選択して、お友達にシェアします。

  • ⑥ 被紹介者は、「メニュー」→「友達紹介」→「コード入力」
  • S.RIDEのサービスエリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、大阪、宮崎
タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

DiDi(ディディ)タクシー

  • 名称:紹介キャンペーン
  • 特典:被紹介者(500円分)、紹介者(1,000円分)
  • 期間:終了日未定
  • 対象エリア:全エリア(詳細
  • 紹介コード:EZMBH668
  • 支払方法はコチラ
  • 条件:次のバナーからアプリをダウンロード
  • 条件:上記紹介コードを入力する
DiDi(ディディ)タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

DiDi(ディディ)タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

DiDi無料posted withアプリーチ

Uber(ウーバー)タクシー

UBER タクシーの割引クーポン 2000円オフ

  • 名称:デリナビ!特別キャンペーン
  • 特典:初回乗車で2,000円分のクーポン
  • 期間:2023年6月1日~2023年6月30日
  • クーポンコード:AFFJPJUN40
  • 対象エリア:東京、横浜、大阪、名古屋、広島、京都、福岡、福山、郡山、仙台、青森、高知、札幌、中頓別、京丹後、淡路島
  • Uber のサービスエリア(詳細
  • 特徴:優れたAIが最短の配車を実現。直観的にわかりやすいアプリ
  • 支払方法はコチラ
  • 条件:次のバナーからアプリをダウンロード
  • 条件:上記クーポンコードを利用
Uber(ウーバー):タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

Uber(ウーバー):タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

Uber Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ

2回目以降の乗車で使えるクーポン

2回目以降のご利用でも使えるクーポンの取得方法は、次の記事にまとめました。

リピーター様は是非こちらをご覧ください。

www.delinavi.net

目次

GOタクシーのクーポンの使い方

タクシーの乗車方法(場所)は、「配車(迎車)」、「流し(道路)」、「タクシー乗り場」の3種類あり、配車(迎車)とそれ以外でクーポンの使い方が少し異なります。

利用者目線でいえば、

  • 『配車(迎車)』は、迎えに来て欲しいところにタクシーを呼ぶ方法です。
  • 『流し(道路)』は、道路を走っている(流している)タクシーを呼び止める方法です。
  • 『タクシー乗り場』は、その名の通りタクシー乗り場でタクシーに乗る方法です。ドライバーの立場からは、付け待ち(駅待ち)といわれるものです。

(1)流しやタクシー乗り場でクーポンを使う方法

GOアプリは、今まで流しでクーポンを使えませんでしたが、2021年12月よりクーポンが使えるようになっています。

❶ タクシーを止める

① 手を挙げてタクシーを止める(又はタクシー乗り場にいく)。

② GO Payが使えるかどうかを確認する。

車体に『GO』と書いてあれば基本的にOKですが、車体にGOと書いていてもGOPayを利用できないタクシー会社があるのでご注意ください。

❷ スマホアプリの操作

QRコードを読み込む(又はタブレットにスマホを近づける)のは一番最後だよ

① GO Payとクレジットカードを連携する。

② GOアプリを開く

③ アプリ起動時の画面下部より【GO Pay】を押す。「GO Pay」じゃなくてはダメですよ!

重要!まだQRコードは読み込まないで下さい!

④ 画面を上方向に摺り上げて、クーポン選択ボタンを表示させてください。(ここがポイントです)

GOタクシー クーポンの使い方 クーポン使えない

⑤ ご利用のクーポンを選んで、「選択する」をタップします。 

GOタクシー 初回クーポンの使い方

⑥ 車載タブレットの操作

車載の端末(助手席の背面にある液晶画面)でGO Pay 払い(アプリ払い)を選択する。

タブレットのQRコードを表示します。

⑦ アプリの画面を下にずらして、助手席背面タブレットのQRコードを読み取って完了。

GOタクシークーポンの使い方

※ クーポンを選択するまえにQRコードを読み込んでしまうと、クーポンが適用されませんのでご注意下さい。

QRコードを読まなくても、スマホをタブレッドに近づけると決済できる機種があるぞ

(2)配車(迎車)でクーポンを使う方法

GOアプリは少し不親切に設計されており、クーポンは自動適用されず、手動でクーポンを選択する必要があります。

手順を間違えるとクーポンが使えませんので慎重にご利用ください。

❶ GO Pay とクレジットカードを連携させます。

❷ アプリで乗車位置決めて「次へすすむ」をタップ

※ピンの位置をよくご確認ください。

運転手さんはピンの位置に来てくれるんだ!

GOタクシー クーポンの使い方

❸「クーポン未選択」ボタンを押します。

まだ「タクシーを呼ぶ」ボタンを押さないでくださいね!

但し、クーポンが選択済みであれば「クーポン未選択」を押す必要はありません。

※ 複数のクーポンがある場合、クーポン選択画面になったら基本的には一番上に古いものが表示されているようです。

※ クーポンが複数あり、異なる金額のクーポンがあるときは、任意に選択してください。

GOタクシー クーポンの使い方 クーポン使えない

必ずクーポン選択後に、「タクシーを呼ぶ」を押下してください。

❺ タクシーが配車され、到着までの時間がアプリに表示されます。

GOタクシー 初回クーポンの使い方

アプリに表示されるピンの位置に運転手さんは来てくれるぞ!現在地とピンがズレてしまっているときは、ピンの位置に移動するか、運転手さんにメッセージで「電話をかけてほしい」旨連絡してくれ!

注意事項

※クーポン付与上限は、月間3枚までまでとなります。
「GO」アプリ内のクーポン一覧にてご確認いただけます。
※上記対象条件を満たすものであれば、クーポンを使用したご注文もキャンペーン対象となります。
※アプリ配車のみが対象となります。
※流し(道や乗り場から乗車したタクシー)で乗車利用、GO BUSINESS(法人契約)での乗車はクーポンの付与対象外となります。
※「GO」アプリでタクシーを呼んだ後、キャンセルをされた場合はキャンペーン対象外となります。
※MOVですでにアプリ登録済みの方は対象外となります。
※キャンペーン内容は、当社判断で事前の予告なく変更または終了となることがございます。
※最新のアプリにアップデートをお願いします。
※「GO」アプリの対応エリアはこちらをご確認ください。
※本キャンペーンで付与されたクーポンには決済方法の制限があり、決済方法選択時にクーポンを選択いただくことでご利用いただけます。
※クーポンには有効期限がございますのでご注意ください。
1回の乗車につき利用できるクーポンは1枚となります。
※クーポンでお支払いの場合、おつりはでませんのでご注意ください。
※運賃及び迎車料金が割引対象です。(その他のオプション料金には適用されません)

領収書の貰い方

領収書の貰い方については次の記事に詳しく書きましたので、そちらをご覧ください。

フードデリバリーのクーポン

おすすめのクーポンはこちらです。

今すぐ使えるクーポンが、すぐに見つかりますよ!

副業に最適!フードデリバリーのお仕事3選

Uber Eats(ウーバーイーツ)

国内最大規模のUber Eats(ウーバーイーツ)は、全国の主要都市でサービスを展開しています。ハイレベルなアプリにより安定的に稼ぐことができます。

Uber Eatsでは主要エリアで紹介キャンペーンが開催されており、1回~20回配達するだけでボーナスが貰えるのでおすすめです。

Wolt(ウォルト)

米国最大のドアダッシュグループのWolt(ウォルト)は、とてもスタイリッシュなフードデリバリーで、エリア拡大を進めています。

Wolt(ウォルト)では紹介キャンペーンが開催されていますので、10回配達又は30回配達するだけでボーナスが貰えるのでおすすめです。

また、マッハバイトを経由して登録するとさらに最大10,000円のボーナスがもらます

出前館

国内2位の出前館は、もっとも稼げるフードデリバリーとして配達員に知られています。出前館では、紹介キャンペーンはありませんが、新規登録者向けのキャンペーンが開催されており、ブースト発生時には1時間あたりの報酬が1万円に近づくこともあります。

今回は以上となります。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

じぇいぴー