備忘のために記事にしてきます。
コツは「考えない」ことです。
1.右側のURLプレフィックスを選択します。
2.http://www.examplecomのところに、ブログのURLを入力します。(.comで終わるように)
3.「続行」
〇 https://uberpartner.hatenablog.com
× https://uberpartner.hatenablog.com/entry/2019/03/07/011134
なにも考えずに
4.HTMLタグを選択
「下のメタタグをコピーして、サイトのホームページにある<head>セクション内の、最初の<body>セクションの前に貼り付けます」
↑と書いてありますが、ただの呪文です。無視しましょう。
5.〇〇〇の部分だけコピーします。
<meta name=”google-site-verification” content=”〇〇〇”>
Google Search Consoleの画面はそのまま
6.はてなブログの詳細設定を開きます。
解析ツール項目の
Google Search Console(旧 Google ウェブマスター ツール)に、
上記「〇〇〇」を入力(貼り付け)します。
7.一番下で「変更する」をクリック
8.設定を更新したらGoogle Search Consoleのページに戻り、「確認」ボタンをクリックします。
9.完了です。