新型コロナウイルスとmRNAワクチンに関する基礎知識
根拠を示しながらわかりやすくご説明していますので、是非流し読みしてみてください。
モデルナ製のワクチン 痛い人・腫れた人
モデルナ製、みんなで打てば痛くない。
モデルナ接種から17時間。左腕を垂直より上に上げると痛い。生活に支障をきたすレベルではないけどほのかな頭痛があり、高速回線への接続へ期待が高まる。昨晩は眠気があり早く寝てしまい、今朝も若干寝坊気味だけどこれは割と普段通りなので接種との関係は不明。熱はたぶんない。
— 虻✈️次は8月神戸かわさき (@abu0705) July 5, 2021
モデルナ1回目副反応わたし(20代女)の場合: 午前中接種。3時間ほどするとだんだん腕が上がらなくなって12時間後くらいが腕痛いピーク。そのころ熱は37度くらい。翌朝は完全に平熱。たぶん痛くてあまり動かさないのが原因で、首と肩がバキバキになって1日半たったいまめっちゃ頭痛です。参考まで。
— あやみ (@aymnmix) July 6, 2021
金曜日にモデルナのワクチン接種(1回目)しました。
— こつ旅@2021SFC (@taihounotama) July 4, 2021
初日:午前中に接種、夕方には腕が痛い。夜の睡眠10時間。
2日目:左腕は猛烈な筋肉痛。腕上げるの痛い。服に腕通すの痛い。眠い。昼寝4時間位。夜の睡眠10時間。
3日目:腕の痛みは大分和らぐ。昼寝5時間。
今、普通に眠い。
疲労感はそこまでない→
コンビニですれ違いざまに肩がぶつかり、殺意が湧くレベルに痛い#モデルナ
— じぇいぴー/UE売上日本一ブロガー (@uberpartnerjp) July 5, 2021
ワクチンの筋肉注射だけど
— じぇいぴー/UE売上日本一ブロガー (@uberpartnerjp) July 5, 2021
打つ時はほんと痛くない。
翌日痛いです。
筋肉痛というよりは、一本拳で肩パンされた 後の感じです。
わかるかなぁ🤔
ワクチン接種後24時間経過。
— たまこ (@tamako_happy) July 6, 2021
夜中に吐き気・嘔吐・頭痛。
解熱剤服用から数時間で熱は下がる。
目が覚めても倦怠感。
注射部付近の痛みが強い。
午前中は会社を休む。
同僚で同様の症状の女性が一人。
他5人は腕の痛み以外は症状なし。
参考まで。
📝モデルナ24時間経過
— 🤍pomi (@PCH_oOO) July 3, 2021
▫️打って6時間後37度代の発熱🔥
▫️12時間後から辛さアップ⤴︎
▫️オールした朝みたいな倦怠感
▫️腕を中心に身体が超痛い動いたら声出ちゃう
▫️バファリンプレミアムのんだら腕上がるようになった嬉しい
嫁、ファイザーで2回共に軽度の痛み。
— のりたま (@noritama_spla2) July 6, 2021
僕、モデルナで足だっるいし、腕?肩?超痛い。昨日はホントに頭痛もひどくて、食器洗いすら出来なかった。
個人差すごいみたいだけどね。そして2回目が強いらしいぞ。
モデルナのワクチン注射した女の子目の前でぶっ倒れたから、ベッドに寝かせてきましたわ。
— めらん (@MASEISHIN) July 2, 2021
あまり身体の強くない方にはお勧めできないかもですね。
昨日、モデルナ製ワクチンを打ったのだけれど、昼から39℃の発熱でぶっ倒れたわ。まさか夏に悪寒で毛布にくるまって寝ることになるとは。副反応舐めてた。解熱剤用意しとかないと地獄だわこれ。
— あまきし (@a_maxi_m) June 30, 2021
モデルナ社のワクチンを打った娘。1回目は大した反応もなかったが2回目打った後に倒れた。風邪もひかない超健康体の元気な娘が。。ショックだ。
— 埒不埒 (@hurati) June 22, 2021
モデルナ接種後すぐに腫れた赤みは1日で消えましたが、7日目(今日)に再び腫れた写真です。少し熱を持っています。
— アレルギーっ子ママゆうこりん (@yukobee) July 1, 2021
Twitterで調べたら、モデルナアームのよくある症状だとわかりました。(22歳女子) pic.twitter.com/vadO2lgsMD
モデルナワクチン1回目接種後8日目。今朝から急に腫れてぽっこり。
— mokeko@flyer (@mokeko_upland) July 3, 2021
夜には赤くなってきました。
痒いのと、接種部分が熱を持って熱くなってるだけで体調は万全。
接種当日からいつも通り飲酒続けてます(1日350ml×2〜3本)。さすがにサウナは当日はやめておきましたが翌日から毎日サウナ。#モデルナ pic.twitter.com/KKnsQcs9Eb
ファイザー製のワクチン 痛い人・腫れた人
腫れる人は腫れるから、あまり心配しないでください。
これは階段を上がって降りられなくなった犬。
— おちえ (@jarinko_rarara) July 6, 2021
ファイザー接種後7時間経ちました。
元気です。んが、腕はやはり痛いです。
タクシーを止めたり、教室で先生に「これ分かる人手あげて」て言われたら「いてててて💦」て言いながら挙げる感じです。
でもそんなシチュエーションは多分無いです。 pic.twitter.com/uG1FFCB9Pc
昨晩にワクチン接種して来ました!!
— 里見 祐貴 (@satomiyuki1212) July 5, 2021
そして本日…。
噂通りに痛いです🤣💦
酷い時の筋肉痛の痛み😆
ちなみにファイザー💉でした😏
次は25日!
さぁ次も噂通りに熱が出るのか!
1日ダウンするくらい大変なのか!
乞うご期待! pic.twitter.com/ndel0GbSjp
@naokure @masumick こんにちは!昨日コロナワクチン接種2回目(ファイザー)打って来ました!夜勤で仕事中は身体が痛いぐらいで熱発無く何とかなりましたが…😣 夜勤明け…今熱発して来ました…😵 まぁ仕事終わった後という事で良しとします… pic.twitter.com/EEv3GzwnJg
— パパン (@tuji175611) June 29, 2021
ございまーす🍀
— 🌸こっとん🌸 (@hUiLW4YEc5WEBGp) July 6, 2021
昨日ファイザーの #コロナワクチン 接種して、一晩経ちました😄
発熱はなく36度3分
腕の腫れは無いけど痛いです💦
左に寝返り打てないから、右の耳が痛い😅
まぁ体調は普通ですが気持ち大人しめに過ごします👍#ブログ初心者 #花の写真#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/ehlBTYynpl
私はファイザーでしたが、1回目は筋肉痛のみ腫れなし、2回目は副反応きつかったですが翌日1日のみ、ただ腫れと発赤と痒みが1週間以上続きましたが、インフルでいつも腕パンパンになるので気にせず暮らしました。
— 美海 (@bnzios) July 3, 2021
モデルナアームとは違うかもしれませんが、副反応心配して接種を躊躇うのは勿体ないです pic.twitter.com/vfcfkWYwwi
気づいたら いつの間にか肩の腫れや
— ෆ ෆまつぢぃෆ ෆ @カレーのおじさま そろそろ本気出すか (@Hiro917zz) July 4, 2021
痛みも無くなってた ε-(´▽`) ホッ
どーやらオイラの免疫機能たちゎ
ファイザー製ワクチンのコミナティ君と
お友達になれたみたい➰😆🤝
ウェーイ‼︎ヽ( ๑´ㅂ`๑)人( ๑´ㅂ`๑ )ノイェーイ‼︎
これから一緒にコロナウィルスと
闘ってくれるコトでしょーっ♬ pic.twitter.com/MY1jObYgqM
ワクチン接種して3日目です。
— chie (@chimeoe) July 5, 2021
(ファイザー製)
接種して1日目は
患部痛、頭痛、微熱で副反応フルコースでした(((^-^)))
患部腫れなし、腕は痛みであがりにくいです。
2日目3日目は患部痛なし、少し赤く腫れてきてます。熱をもってる感じ。
でも痛くないし腕はあがるし元気♩
個人差ありますね…。 pic.twitter.com/icV7lP2HlE
ワクチン1回目
— ふみこ@ロンドン🇬🇧 (@whomelondon) May 9, 2021
ラグビー🏉サラセンズのホームグランドでファイザー1回目接種。
受付、問診、接種、15分の様子見待機。流れ作業でかなりスムーズ。ストレスフリーであっという間に終わり。
💉自体は一瞬チクっとしただけ。
今はちょっと腕が痛いかな…?くらい。
待ち時間に倒れた人もいた。 pic.twitter.com/2iKO2K279C