デリナビ!

フリーランス・個人事業主を応援する情報サイト

MENU

じぇいぴーが運営するデリナビ!のトップページ

ライドシェア

【最新ニュースまとめ】ライドシェア導入は2024年秋からの1年の間に / 大阪万博来場者の足になるかも

こんにちは、モビリティサービスの専門ブログ「デリナビ!」のじぇいぴーです。 2023年10月から、日本でのライドシェア(自動車の相乗りサービス)導入の議論が加速しています! じぇいぴーは、最近北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に登ったのですが、ある人…

Waymo(ウェイモ)とはなにか。Uber(ウーバー)による自動運転車のサービスをアリゾナ州フェニックスで開始!

こんにちは、モビリティサービスの特化サイト「デリナビ!」の管理人じぇいぴーです。 Waymo(ウェイモ)とUber(ウーバー)が自動運転車サービスを開始したことで、にわかにWaymoが注目を浴びています。 ウェイモ(英: Waymo)とは、「Alphabet(Googleの持…

UberとLyft、過去の未払い問題で運転手へ和解金合計3億2800万ドル(約490億円)の支払いで合意

こんにちは、モビリティサービスの特化サイト「デリナビ!」の管理人じぇいぴーです。 この記事を要約すると UberとLyftが、2014年~2017年に本来乗客から徴収すべき消費税や配車サービス料金を運転手への支払いから差し引いていたなどの問題 2023年11月に3…

UberXやLyftなどのライドシェアのドライバーの年収はいくら? / 米連邦取引委員会(FTC)が暴いた本当の年収

こんにちは、モビリティサービスの特化サイト「デリナビ!」の管理人じぇいぴーです。 アメリカなどの海外ではタクシーよりもライドシェア(UBERやLYFTなど)の方が普及しており、日本に帰ってくると、タクシーがなかなかつかまらなくて、がっかりすることが…

UBERやLyftなどのライドシェアと日本のタクシーの違いは?似ているようで大違い!ドライバーの年収の比較も!

こんにちは、モビリティサービスの特化サイト「デリナビ!」の管理人じぇいぴーです。 アメリカなどの海外ではタクシーよりもライドシェア(UBERやLYFTなど)の方が普及しており、日本に帰ってくると、タクシーがなかなかつかまらなくて、がっかりすることが…