デリナビ!

フリーランス・個人事業主を応援する情報サイト

MENU

じぇいぴーが運営するデリナビ!のトップページ

Uber Eats(ウーバーイーツ)宮崎県のエリア拡大 | 2022年8月15日から

こんにちはじぇいぴーです。 Uber Eats(ウーバーイーツ)で宮崎県のエリアが拡大しますので、お知らせいたします。 今読まれています。 フリーランス必見!無料で入れる損害保険 / 現金1,000円が貰える招待コードは「c1Hy3f」 新たな配達エリア 宮崎市、延…

日本のフードデリバリー企業全57社、クイックコマース9社。ご当地フードデリバリー、クイックコマース企業を一挙ご紹介

こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 現在、フードデリバリー各社が各地でしのぎを削っており、シェア拡大を急いでいます! 今回は、全国展開しているフードデリバリー大手9社(Uber Eats 、menu 、Wolt 、出前館 、DELIS、楽天ぐるなびデリバリ…

【都道府県一覧】フードデリバリー各社の進出状況 | Uber Eats、出前館など

こんにちは、デリバリー配達パートナー紹介実績No.1のじぇいぴーです。 現在、フードデリバリー各社がしのぎを削っており、エリアの拡大を急いでいます! 新エリアではオープン記念キャンペーンを行うことも多く、非常に稼ぎやすい状況となっています。 京都…

【5/25まで】DiDi Food(ディディフード) が日本から撤退を発表!!撤退したら配達員はどうなるの?

【速報】2022年4月20日、DiDiFoodは日本からの撤退を発表しました!! DiDi Food(ディディフード)は、2022年5月25日(水)がサービス提供の最終日となります。 バッグのデポジットを返却してもらうには、5月27日(金)までにバッグを送付する必要がありま…

【2023年】出前館は稼げない?Twitterで見かけた達人の売上!

こんにちは、フードデリバリー配達パートナーご紹介実績No.1のじぇいぴーです。 国内老舗のフードデリバリー「出前館」が業務委託の募集を開始し、全国に対象エリアを拡大していっています。 実際に出前館のドライバーはどのくらい稼げているのでしょうか? …

【ネジだけ簡単】ハンターカブCT125にCT110の純正マフラーガードを取り付けました | 写真でわかるマフラーガードのカスタム

こんにちは、じぇいぴーです。 今回は、旧ハンターカブCT110のマフラーガードを、新ハンターカブCT125に取り付けましたので、ご紹介いたします。 なぜ、そんなことをしたかというと、単純にドレスアップがしたかっただけです。 私は静かなバイクも好きなので…

【出前館】法人委託パートナーとは l 個人配達員が代理店と契約するメリットを「直契約」と比較しながら説明します。

こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、出前館の報酬をアップさせる方法についてお話いたします。 「法人委託ってなに?」という方は是非お読みください! 既存配達員向けの「〇〇キャンペーン」が開催されているとの噂 キャンペーン名:…

【menu 京都】配達員の登録方法/招待コードは使えるの?紹介キャンペーンはいつまで?

こんにちは、デリバリー配達パートナー紹介実績No.1のじぇいぴーです。 今回は、menu(メニュー)配達員に登録する方法をお伝えいたします。 なお、menuでは「配達員」のことを自社の従業員と間違われないように「配達クルー」と呼びます。また、「招待コー…

フードデリバリーの配達員におすすめのバイク | Uber Eats(ウーバーイーツ)、出前館で効率よく稼ぐために

こんにちはデリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、フードデリバリーの配達員におすすめのバイクをご紹介します。 いいバイクに乗ると、モチベーションアップ、ストレス軽減、作業時間短縮、安全性向上、売上チャンス増加などいいことがたくさんありま…

【不正?】出前館3冠の謎?出前館が公表している配達員満足度調査をガチで検証しました | 総合満足度 | 報酬満足度 | サポート満足度

こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、全国に展開しているフードデリバリーの大手プラットフォーマー5社の配達員(業務委託の個人事業者)を対象に、業務に関する満足度調査を実施いたしました。 この記事の内容は、出前館が3冠達成をう…

アマゾンフレックスの仕事内容と月収・年収 | 出前館とUber Eats(ウーバーイーツ)と徹底比較!稼げるのはどっち!?

今読まれています。 フリーランス必見!無料で入れる損害保険 / 現金1,000円が貰える招待コードは「c1Hy3f」 www.delinavi.net こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 昨今フードデリバリーをはじめ、配達業界で配達員(業務委託)の争奪戦が繰り…

出前館の旧アプリが2022年2月15日以降使えなくなった。この先どうすりゃいいの?

こんにちはじぇいぴーです。 2022年2月7日に出前館よりアナウンスがあり、2022年2月8日にドライバーアプリのアップデートがあり、2022年2月15日以降、旧バージョンのアプリでログインできなくなりました。 出前館と直契約しているときの1件あたりの報酬 首都…

Uber Eats(ウーバーイーツ)の「紹介コードが入力できない問題」は〇〇が理由だった!

こんにちは! Uber Eats (ウーバーイーツ)及びmenuの配達パートナーの紹介実績No.1のじぇいぴーです。 今回は、私が昔から疑問に思い、Uber Eats のサポートセンターに質問しつづけていた、「紹介コード(招待コード)が入力できない問題」について、一定…

出前館の早押しアプリと報酬単価を上げる裏ワザ | 旧アプリにダウングレードする裏ワザは使えなくなりました

今読まれています。 フリーランス必見!無料で入れる損害保険 / 現金1,000円が貰える招待コードは「c1Hy3f」 www.delinavi.net こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 ご注意! 旧バージョンにダウングレードして、早押しを有利にする裏ワザは、20…

DiDiフードのアフィリエイトを扱っているASPはどこ?報酬単価はいくら?【DiDi food】

2021年7月28日に変更されたUber Eatsの紹介キャンペーンの内容を詳しくご紹介。新規登録者がキャンペーンの恩恵を受ける正しい招待コードの使い方もご説明しています。